検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

書のスタイル文のスタイル 筑摩選書 0080

著者名
著者名:石川 九楊/著
出版者
出版者:筑摩書房 出版年月:2013.12
書のスタイル文のスタイル   筑摩選書
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
漢字・カタカナ・ひらがなの三つの文字のうえに特異な発展を遂げた、日本の文化のスタイル形成史。万葉歌から日本国憲法前文まで重層的に発展した日本の書と文のスタイルの変遷をたどり、その要点を明快に説きあかす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1008000742747
書誌種別
図書
著者名
石川 九楊/著
著者名ヨミ
イシカワ キュウヨウ
出版者
筑摩書房
出版年月
2013.12
ページ数
316p
大きさ
19cm
ISBN
4-480-01587-7
分類記号
816.02
分類記号
816.02
書名
書のスタイル文のスタイル   筑摩選書  
書名ヨミ
ショ ノ スタイル ブン ノ スタイル 
著者紹介
1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。批評家。「書の終焉」でサントリー学芸賞、「日本書史」で毎日出版文化賞、「近代書史」で大佛次郎賞を受賞。
件名1
日本語-文体-歴史
件名2
書道-歴史
叢書名
筑摩選書

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
816/イ/ 
所蔵棚番号 
53 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0119799286 
配架場所 
1階図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東札幌 
請求記号 
816/イ/ 
所蔵棚番号 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
4012864882 
配架場所 
図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。