検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記憶のしくみ  上 ブルーバックス 脳の認知と記憶システム 

著者名 ラリー・R.スクワイア/著   エリック・R.カンデル/著   小西 史朗/監修   桐野 豊/監修   [伊藤 悦朗/訳]   [宋 時栄/訳]
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012742650141/ス/1図書室1A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4012896884141/ス/1ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
141.34 141.34
記憶 生理学的心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000734981
書誌種別 図書
書名 記憶のしくみ  上 ブルーバックス 脳の認知と記憶システム 
書名ヨミ キオク ノ シクミ 
著者名 ラリー・R.スクワイア/著
著者名ヨミ ラリー R スクワイア
著者名 エリック・R.カンデル/著
著者名ヨミ エリック R カンデル
著者名 小西 史朗/監修
著者名ヨミ コニシ シロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 298p
大きさ 18cm
分類記号 141.34
分類記号 141.34
ISBN 4-06-257842-4
内容紹介 記憶するとはどういうことなのか? ノーベル賞学者による新しい脳と記憶のテキスト。上は、記憶の種類、記憶を司る分子、学習とシナプス可塑性を中心に解説する。
著者紹介 カリフォルニア大学医学部サンディエゴ校教授。専攻は精神医学・神経科学・心理学。
件名 記憶、生理学的心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 記憶はどのように組織化されるのか?記憶の種類、記憶を司る分子、学習とシナプス可塑性を中心に解説。ノーベル賞学者が書いた新しい脳と記憶の教科書。
(他の紹介)目次 第1章 心から分子へ(心理学的過程としての記憶
行動主義革命 ほか)
第2章 非陳述記憶のための修飾可能なシナプス(非陳述記憶のもっとも単純なケース、それは馴化(慣れ)
脳の信号伝達要素としてのニューロン ほか)
第3章 短期記憶のための分子(鋭敏化の研究から得られたヒント
セカンドメッセンジャー系 ほか)
第4章 陳述記憶(陳述記憶の符号化
陳述記憶の貯蔵 ほか)
第5章 陳述記憶のための脳システム(短期記憶は即時記憶と作業記憶に分けられる
長期記憶 ほか)
(他の紹介)著者紹介 スクワイア,ラリー・R.
 カリフォルニア大学医学部サンディエゴ校教授。専攻は精神医学・神経科学・心理学。米国科学アカデミー会員。米国心理学協会の科学貢献賞はじめ多数の受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カンデル,エリック・R.
 コロンビア大学神経生物学行動センターを創設し現在も同大学教授。ハワード・ヒューズ医学研究所上級研究員、米国科学アカデミー会員。ノーベル生理学・医学賞はじめ多数の受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 史朗
 1944年生まれ。東京医科大学医学部講師、早稲田大学教授などを経て、徳島文理大学薬学部教授、神経科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桐野 豊
 1944年生まれ。九州大学教授、東京大学教授、東京大学薬学部長、東京大学理事・副学長を経て、徳島文理大学学長・香川薬学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。