検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日月神示が語る今この時 富士は爆発するぞ!  超☆わくわく  

著者名 中矢 伸一/著   内記 正時/著   黒川 柚月/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119321081147/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中矢 伸一 内記 正時 黒川 柚月
2013
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000706696
書誌種別 図書
書名 日月神示が語る今この時 富士は爆発するぞ!  超☆わくわく  
書名ヨミ ヒツキ シンジ ガ カタル イマ コノ トキ 
著者名 中矢 伸一/著
著者名ヨミ ナカヤ シンイチ
著者名 内記 正時/著
著者名ヨミ ナイキ マサトキ
著者名 黒川 柚月/著
著者名ヨミ クロカワ ユツキ
出版者 ヒカルランド
出版年月 2013.8
ページ数 379p
大きさ 20cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-86471-145-6
内容紹介 出雲・伊勢の融合と上毛三山の祀りが鍵となる! 富士爆発に関する岡本天明「未公開秘文」を開封し、「日月神示」の研究と実践に力を注ぐ3人の対話からミロクの世を導く日本の使命を考える。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 出雲・伊勢の融合と上毛三山の祀りが鍵となる!富士爆発に関する岡本天明“未公開秘文”開封!!緊急未来予測シミュレーション。
(他の紹介)目次 第1部 鼎談―大いなる神仕組をときあかす(岡本天明さんの足跡を追って
神様に引っ張られて集まる「因縁の身魂」
日月神示は本来、天皇陛下が受ける御神託だった
日月神示を命がけで読み実践する覚悟はあるか
「同殿同床」神様とともに暮らす
今、伊勢(日)と出雲(月)の融合が進んでいる!
まもなく日本から世界天皇が登場する!)
第2部 資料篇1 終戦直後の天明直筆、ガリ版『日月神示』
第3部 資料篇2 天明編集『予言と霊界』(昭和28年度版)
(他の紹介)著者紹介 中矢 伸一
 3年間に及ぶ米国留学生活から帰国後、英会話講師・翻訳・通訳など、英語ベースの業務に従事する一方、神道系の歴史、宗教、思想などについて独自に研究を重ねる。1991年、それまでの研究をまとめた『日月神示』(徳間書店)を刊行。現在、著書執筆の傍ら、主に自著の固定読者からなる有志のネットワーク「日本弥栄の会」を主宰、月刊誌『たまゆら』を発行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒川 柚月
 昭和44年(1969年)1月31日、東京生まれ。服飾専門学校卒業後、アパレル会社で主に企画職を担当。十代の後半頃より、西洋神秘学や大本(教)をはじめとした神道に興味を持つ。平成12年(2000年)より、経綸研究に本腰を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内記 正時
 昭和25年生、岩手県出身。祖父、父とも神職の家系にて幼少期を過ごす。昭和40年、陸上自衛隊に入隊。以来40年間、パイロット等として防人の任にあたる傍ら、50回以上の災害派遣任務を完遂。平席17年、2等陸佐にて定年退官。現在は、神職、古神道研究家として、日月神示の研究・研鑽にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。