蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
知られざる動物の世界 11 サメのなかま
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119306785 | 480.8/シ/11 | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012823269 | 480/シ/11 | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000705827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知られざる動物の世界 11 サメのなかま |
書名ヨミ |
シラレザル ドウブツ ノ セカイ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
480.8
|
分類記号 |
480.8
|
ISBN |
4-254-17771-8 |
内容紹介 |
生き生きとした生態写真とすぐれた解説で、“知られざる動物”たちの世界を活写する。11は、ジンベエザメ、ハナカケトラザメ、メガマウスザメ、ブラックドッグフィッシュなど、サメのなかまを収録。 |
件名 |
動物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
軟骨魚類 サメとはどのような生き物か? ネコザメ類 テンジクザメ類 メジロザメ類 ネズミザメ類 ツノザメ類 ラブカとカグラザメ類 カスザメ類 ノコギリザメ類 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 敦子 1997年東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了。現在、長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久米 元 1974年佐賀県に生まれる。2002年東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了。現在、鹿児島大学水産学部水産生物・海洋学分野助教。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古満 啓介 1982年広島県に生まれる。2009年長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科博士後期課程修了。現在、長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科研究員。博士(水産学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ