山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

世界SF全集  34  日本のSF(短篇集) 古典篇 

著者名 石川 喬司/編
出版者 早川書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011781560908/セ/書庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
908  908

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001753894
書誌種別 図書
書名 札幌 小樽・富良野・旭山動物園  '24 まっぷるマガジン  
書名ヨミ サッポロ オタル フラノ アサヒヤマ ドウブツエン 
出版者 昭文社
出版年月 2023.4
ページ数 143p
大きさ 23cm
分類記号 291.1
分類記号 291.1
ISBN 4-398-29675-7
内容紹介 札幌グルメをはじめ、札幌、小樽、富良野・美瑛・旭川の見どころを案内する。取り外せる3大付録、電子書籍と地図をダウンロードできるQRコード付き。データ:2022年9月〜2023年1月現在。
件名 北海道-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開戦から終戦まで、各当事国の戦略の変遷を、日米英豪、カナダ、シンガポールの研究者が時系列的に分析。日米の各陸海軍間の軋轢、英印軍などの戦略をも広く視野にいれた最新研究成果。
(他の紹介)目次 第1章 日米の戦争指導―一九四一‐四三
第2章 太平洋戦争開戦に向けた日本の戦略
第3章 太平洋戦争開戦時の日本の戦略
第4章 太平洋戦争初期における連合国の敗因―東南アジア戦線を中心として
第5章 太平洋戦争初期におけるアメリカの戦略―海軍を中心として
第6章 ビルマでのイギリスの戦略
第7章 太平洋戦争中期における日本の戦略―主戦場たる太平洋における作戦戦略の帰趨
第8章 ミッドウェー海戦後の連合国の戦略
第9章 太平洋戦争後期における連合国の戦略
第10章 太平洋戦争を今、考える意味


内容細目表

1 押絵と旅する男
江戸川 乱歩/著
2 鏡地獄
3 恋愛曲線
小酒井 不木/著
4 人造人間
平林 初之輔/著
5 ロボットとベッドの重量
直木 三十五/著
6 兵隊の死
渡辺 温/著
7 振動魔
海野 十三/著
8 十八時の音楽浴
9 特許多腕人間方式
10 髪切虫
夢野 久作/著
11 人間レコード
12 卵
13 「太平洋漏水孔」漂流記
小栗 虫太郎/著
14 音波の殺人
野村 胡堂/著
15 せんとらる地球市建設記録
星田 三平/著
16 七時〇三分
牧 逸馬/著
17 地底獣国
久生 十蘭/著
18 網膜脈視症
木々 高太郎/著
19 ニッポン遺跡(抄)
大下 宇陀児/著
20 二千六百万年後
横溝 正史/著
21 脳波操縦士
蘭 郁二郎/著
22 ジャマイカ氏の実験
城 昌幸/著
23 みなごろしの歌
渡辺 啓助/著
24 月航路第一号
北村 小松/著
25 オラン・ペンデクの復讐
香山 滋/著
26 オラン・ペンデク後日譚
27 銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著
28 覺海上人天狗になる事
谷崎 潤一郎/著
29 抒情歌
川端 康成/著
30 微笑
横光 利一/著
31 一千一秒物語(抄)
稲垣 足穂/著
32 似而非物語
33 東京日記
内田 百間/著
34 山月記
中島 敦/著
35 かろやかな翼翼ある風の歌(抄)
立原 道造/著
36 猿ケ島
太宰 治/著
37 夜長姫と耳男
坂口 安吾/著
38 潜在意識の軌道
伊藤 整/著
39 灰色にぼかされた結婚
木津 登良/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。