検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聞いて丸暗記!ミャンマー語入門 オフィス、店舗、工場、日常生活で使う頻出フレーズ420    

著者名 大澤 幸子/執筆   岡野 賢二/監修
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119239903829.3/オ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大澤 幸子 岡野 賢二
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671713
書誌種別 図書
書名 聞いて丸暗記!ミャンマー語入門 オフィス、店舗、工場、日常生活で使う頻出フレーズ420    
書名ヨミ キイテ マルアンキ ミャンマーゴ ニュウモン 
著者名 大澤 幸子/執筆
著者名ヨミ オオサワ サチコ
著者名 岡野 賢二/監修
著者名ヨミ オカノ ケンジ
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 829.35
分類記号 829.35
ISBN 4-408-59388-3
内容紹介 付属CDに収録されたネイティブの発音を聞いてフレーズを丸暗記しよう! 1日10分×6週間でミャンマー語の実践会話が身につくテキスト。現場のシチュエーションを想定した使えるフレーズが満載。
件名 ビルマ語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1日10分×6週間で実践会話が身につく!カタカナ発音、英語併記。現場のシチュエーションを想定した使えるフレーズ満載!オフィス、店舗、工場、日常生活で使う頻出フレーズ420。
(他の紹介)目次 序章 ミャンマー語の特徴
1章 ミャンマー語の基本
2章 挨拶編
3章 オフィス編
4章 工場編
5章 ショップ編
6章 生活編
7章 コミュニケーション編
8章 資料編
(他の紹介)著者紹介 岡野 賢二
 1966年生まれ、1992年大阪外国語大学外国語学部ビルマ語学科卒業、2007年東京外国語大学大学院満期退学、2000〜2002年ヤンゴン大学へ留学、2008年より東京外国語大学准教授、2009年より東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 幸子
 東京外国語大学大学院地域文化研究科(博士前期)修了、現在、桜美林大学および慶応義塾志木高等学校にて非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。