山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま 見ながら学習調べてなっとく    

著者名 ミミズくらぶ/文・構成   皆越 ようせい/写真
出版者 技術評論社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119220879J48/ミ/こどもの森6B児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012819689J48/ミ/図書室29,30児童書一般貸出貸出中  ×
3 澄川6012819675J48/ミ/図書室J3児童書一般貸出貸出中  ×
4 山の手7012800574J48/ミ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000663556
書誌種別 図書
書名 ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま 見ながら学習調べてなっとく    
書名ヨミ ズカン オチバ ノ シタ ノ イキモノ ト ソノ ナカマ 
著者名 ミミズくらぶ/文・構成
著者名ヨミ ミミズ クラブ
著者名 皆越 ようせい/写真
著者名ヨミ ミナゴシ ヨウセイ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 481.76
分類記号 481.76
ISBN 4-7741-5691-0
内容紹介 ミミズ、ダンゴムシ、ザトウムシ…。落ち葉の下で暮らす生きものの秘密に、写真とイラストで迫る。生きもののライフスタイルや流入の歴史、体のつくり、観察・飼育の方法なども解説する。調べ学習に最適。
件名 土壌動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ダンゴムシ、ヒル、ザトウムシ…写真とイラストで、生きものたちの秘密にぐーんと迫る。体のつくりなども解説。生物のライフスタイルや流入の歴史。観察方法や飼育の話も。
(他の紹介)目次 第1章 やわらかいもの(シーボルトミミズ
クソミミズ(ニオイミミズ)
シマミミズ
ヤマナメクジ ほか)
第2章 あしがたくさんあるもの(オカダンゴムシ
セグロコシビロダンゴムシ
ワラジムシ
フナムシ ほか)
第3章 あしが6本のもの(ムラサキトビムシのなかま
アカイボトビムシのなかま
オオトゲトビムシ
ザウテルアヤトビムシ ほか)
(他の紹介)著者紹介 皆越 ようせい
 1943年熊本県生まれ。ミミズをはじめ、トビムシ、ダニ、ダンゴムシなど、おもに土づくりをする小さな動物(土壌動物)の生態写真を撮る。日本写真家協会会員、日本科学写真協会会員、日本土壌動物学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。