蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012819287 | 783.6/ヒ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000633658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樋浦令子にビシッと学べ!卓球レッスン 応用編 DVDレベルアップシリーズ |
書名ヨミ |
ヒウラ レイコ ニ ビシッ ト マナベ タッキュウ レッスン |
著者名 |
樋浦 令子/著
|
著者名ヨミ |
ヒウラ レイコ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
783.6
|
分類記号 |
783.6
|
ISBN |
4-583-10493-5 |
内容紹介 |
カーブ&シュートドライブ、レシーブ技術、実戦的フットワーク、サーブからの攻撃、レシーブからの攻撃…。元全日本女子代表が、試合で役立つ技術&戦術を、スーパースロー映像満載のDVDとあわせてくわしく解説する。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。兵庫県出身。四天王寺高を経て、ミキハウスへ。世界選手権に日本代表として出場するなど第一線で活躍したのち、引退。ミズノアドバイザリースタッフとして講習会などを行う。 |
件名 |
卓球 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
試合で役立つ技術&戦術を元全日本女子代表がくわしく解説。DVDとあわせて理解すれば、勝利に近づくこと間違いなし。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カーブ&シュートドライブ(正しい打ち方を身につけよう! カーブ&シュートドライブの使い方 ほか) 第2章 レシーブ技術応用編(正しい打ち方を身につけよう! 横ツッツキ(フォアハンド) ほか) 第3章 実戦的フットワーク(実戦的フットワークとは? 実戦的フットワーク例 ほか) 第4章 サーブからの攻撃(サーブと3球目をセットで考える サーブ上達術…長短の打ち分け ほか) 第5章 レシーブからの攻撃(レシーブと4球目をセットで考える 基本のレシーブ技術おさらい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋浦 令子 1984年3月27日生まれ、兵庫県出身。四天王寺中・四天王寺高を経て、ミキハウスへ。世界選手権に日本代表として出場するなど第一線で活躍したのち、2011年2月に引退。世界ランキング最高36位。現在は、ミズノアドバイザリースタッフとして、全国で講習会などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ