検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

阪神の四番 七転八起  PHP新書  

著者名 新井 貴浩/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012818471783.7/ア/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000603366
書誌種別 図書
書名 阪神の四番 七転八起  PHP新書  
書名ヨミ ハンシン ノ ヨバン 
著者名 新井 貴浩/著
著者名ヨミ アライ タカヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11
ページ数 226p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-569-80539-9
内容紹介 カープとタイガースは何が違ったか。四番に求められるものは何か…。阪神タイガースの新井貴浩選手が、これまでの野球人生を振り返りながら、移籍の真実や、プロ野球選手会会長として伝えたいことなどをつづる。
著者紹介 1977年広島市生まれ。駒澤大学卒。阪神タイガース選手。日本プロ野球選手会会長。2011年リーグトップの93打点で打点王のタイトル獲得。2012年「侍ジャパン」のWBC参加を発表。
個人件名 新井 貴浩
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 四番の資格
第2章 「逃げ」と「挑戦」
第3章 勝負を決める「執念」
第4章 下手なら一所懸命やるしかない
第5章 責任は自分にある
第6章 ぶれない軸をつくれ
第7章 前向きな気持ちに「運」はついてくる
第8章 阪神の四番を打つということ
第9章 プロ野球選手会会長として、伝えたいこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。