検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスの大学・ニッポンの大学 カレッジ、チュートリアル、エリート教育  中公新書ラクレ  

著者名 苅谷 剛彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513500750377/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷 剛彦
2012
大学-イギリス 大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000588715
書誌種別 図書
書名 イギリスの大学・ニッポンの大学 カレッジ、チュートリアル、エリート教育  中公新書ラクレ  
書名ヨミ イギリス ノ ダイガク ニッポン ノ ダイガク 
著者名 苅谷 剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号 377.233
分類記号 377.233
ISBN 4-12-150430-2
内容紹介 ワールドクラスの大学の中で、オックスフォード大学がその先頭集団を走る秘訣は何か? 同大で教壇に立つ元東大教授が、中世以来の伝統的教育を報告し、日本の大学が抱える課題を検証する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。オックスフォード大学社会学科および現代日本研究所教授。セント・アントニーズ・カレッジ・フェロー。「教育の世紀」でサントリー学芸賞受賞。
件名 大学-イギリス、大学-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ワールドクラスの大学では、グローバルな問題を解決すべく、世界中から優秀な教員と学生を集め、人材育成に努めている。オックスフォード大学が、その先頭集団を走る秘訣は何か?同大で教壇に立つ元東大教授が、中世以来の伝統的教育を報告し、日本の大学が抱える課題を検証する。
(他の紹介)目次 はじめに オックスフォードにあって東大にないもの
第1部 大学異文化体験録(ハイ・テーブルとガウン
カレッジとチュートリアル
授業・試験・成績評価
エリートを育てるということ)
第2部 現代イギリス大学改革の潮流(財政難と大衆化―イギリス大学改革の背景(2010年2月執筆)
学生たちが暴動を起こした理由―大学教育は誰のものか(2011年2月執筆)
大衆化時代のオックスブリッジ(2011年9月執筆))
第3部 日本の大学改革のゆくえ(「閉じた競争」―グローバル競争から隔絶された日本
ニッポンの大学に何ができるのか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。