検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳥学の100年 鳥に魅せられた人々    

著者名 井田 徹治/著
出版者 平凡社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119050961488/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
488 488
鳥類 動物学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000578557
書誌種別 図書
書名 鳥学の100年 鳥に魅せられた人々    
書名ヨミ チョウガク ノ ヒャクネン 
著者名 井田 徹治/著
著者名ヨミ イダ テツジ
出版者 平凡社
出版年月 2012.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 488
分類記号 488
ISBN 4-582-52733-9
内容紹介 明治末年、山階芳麿、黒田長禮など、貴族博物学者を中心に創立された日本鳥学会。日本の鳥学をリードしてきた人々の軌跡を辿り、これからの鳥学の役割、人間と鳥の共存を問う。
著者紹介 1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。共同通信社編集局編集委員兼論説委員。環境と開発、エネルギーなどの問題に取り組み、多くの国際会議を取材。著書に「生物多様性とは何か」等。
件名 鳥類、動物学者
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 日本の空に甦れ、トキ、コウノトリ、アホウドリ…。明治末年、わずかな人数で発足した日本鳥学会。分類学から生態学まで、わが国の鳥学をリードしてきた人々の軌跡を辿り、これからの鳥学の役割、人間と鳥の共存を問う。
(他の紹介)目次 第1章 鳥学を築いた人々(学会の始まり
多才な動物学者、飯島魁 ほか)
第2章 鳥学一〇〇年の軌跡(幻の鳥
驚きの発見、ヤンバルクイナ ほか)
第3章 鳥を守る研究(危機に立つ鳥たち
一度は絶滅宣言も。鳥島のアホウドリ ほか)
第4章 これからの鳥学(少なかったプロの鳥学者
学会を支えたアマチュアたち ほか)
(他の紹介)著者紹介 井田 徹治
 1959年、東京生まれ。1983年、東京大学文学部卒業後、共同通信社に入社。つくば通信部などを経て1991年、本社科学部記者。2001年から2004年まで、ワシントン支局特派員(科学担当)。現在、編集局編集委員兼論説委員。環境と開発、エネルギーなどの問題に長く取り組み、気侯変動に関する政府間パネル総会、気候変動枠組み条約締約国会議、ワシントン条約締約国会議、環境・開発サミット、国際捕鯨委員会総会など多くの国際会議を取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。