検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住むぞ都!     

著者名 鈴木 さちこ/著
出版者 東京書籍
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213073395726/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000558658
書誌種別 図書
書名 住むぞ都!     
書名ヨミ スムゾ ミヤコ 
著者名 鈴木 さちこ/著
著者名ヨミ スズキ サチコ
出版者 東京書籍
出版年月 2012.7
ページ数 125p
大きさ 19cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-487-80570-9
内容紹介 神奈川県の三浦半島に暮らすイラストレーターが、高知市から熊本市、倉敷市、上田市、札幌市まで、日本の街をめぐり「住む場所」と「働き方」を考えた、住民なりきり「都さがし」コミックエッセイ。
著者紹介 1975年東京生まれ。多摩美術大学卒業。東北新社にてCMプランナーを経て、イラストレーター&ライターとして独立。著書に「きのこ組の本」「あさごはんからはじめよう」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ノマドに代表されるように、場所にこだわらず働き・暮らすスタイルが注目されている。震災・原発事故の影響で、首都圏だけにこだわらず、短期疎開や移住、Iターンなどの動きもちらほら…。神奈川県の三浦半島に暮らす著者が、日本の街をめぐり「住む場所」と「働き方」を考えた、住民なりきり「都さがし」コミックエッセイ。観光ガイドとは違った視点での都市ルポが満載。
(他の紹介)目次 高知県高知市
熊本県熊本市
岡山県倉敷市
愛媛県喜多郡内子町
長野県上田市
宮崎県日向市
北海道札幌市
(他の紹介)著者紹介 鈴木 さちこ
 1975年東京生まれ。鉄道&飛行機、旅好きのイラストレーター&ライター。1999年多摩美術大学卒業後、東北新社にてCMプランナーを経て、2003年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。