検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

個人民事再生の実務     

著者名 日本司法書士会連合会多重債務問題対策委員会/編
出版者 民事法研究会
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119073245327.3/コ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
327.37 327.37
民事再生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000553954
書誌種別 図書
書名 個人民事再生の実務     
書名ヨミ コジン ミンジ サイセイ ノ ジツム 
著者名 日本司法書士会連合会多重債務問題対策委員会/編
著者名ヨミ ニホン シホウ ショシカイ レンゴウカイ タジュウ サイム モンダイ タイサク イインカイ
版表示 第3版
出版者 民事法研究会
出版年月 2012.7
ページ数 30,472,72p
大きさ 21cm
分類記号 327.37
分類記号 327.37
ISBN 4-89628-794-3
内容紹介 個人民事再生の相談から、申立て、開始決定、債権調査・財産評定、再生計画案作成と認可、住宅ローン特則、個人再生委員の職務まで、必要な書類を織り込みつつ詳解する。多重債務問題をめぐる情勢の変化に対応した第3版。
件名 民事再生法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 改正貸金業法施行後の多重債務問題の解決のために最新の情報に改訂。債務整理の相談から、申立て、開始決定、債権調査・財産評定、再生計画案作成と認可、住宅ローン特則、個人再生委員の職務まで、実務のすべてを書式を織り込みつつ詳解した実務の定番書の最新改訂版。申立書や再生計画案には最高裁・東京地裁・大阪地裁の各書式例を掲載。
(他の紹介)目次 第1章 手続の概要と受任時の留意点
第2章 再生手続開始の申立て
第3章 再生手続の開始
第4章 再生債権の調査・財産の評定
第5章 再生計画の認可手続
第6章 住宅資金貸付債権に関する特則
第7章 個人再生委員の職務
参考資料:付録 給与所得者等再生のための最低生活費算出の手引


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。