蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119012664 | 919.5/ラ/ | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
頼山陽 : 詩魂と史眼
揖斐 高/著
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常
揖斐 高/著
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
柏木如亭詩集2
柏木 如亭/[著…
柏木如亭詩集1
柏木 如亭/[著…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…2
今関 天彭/著,…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…1
今関 天彭/著,…
江戸幕府と儒学者 : 林羅山・鵞峰…
揖斐 高/著
日本外史 : 幕末のベストセラーを…
頼 山陽/著,長…
江戸の文人サロン : 知識人と芸術…
揖斐 高/著
訳注聯珠詩格
柏木 如亭/著,…
詩本草
柏木 如亭/著,…
江戸の詩壇ジャーナリズム : 『五…
揖斐 高/著
遊人の抒情 : 柏木如亭
揖斐 高/著
蕪村一茶集
揖斐 高/著
頼山陽詩抄
[頼 山陽/著]…
頼山陽詩集
頼 山陽/[著]…
日本外史下
頼 山陽/著,頼…
通議
頼 山陽/〔著〕…
通 義
頼 山陽/著,安…
日本外史 中
頼 山陽/著,頼…
日本の名著 28
頼 山陽/著者
日本外史 上
頼 山陽/著,頼…
演義三國志図鑑
[羅 貫中/原著…
日本外史 五
頼 山陽/著
日本外史 四
頼 山陽/著
日本外史 三
頼 山陽/著
日本外史 二
頼 山陽/著
日本外史 一
頼 山陽/著
頼山陽先生
頼山陽先生遺蹟顕…
日本外史 下巻
頼 山陽/著者
日本外史 中巻
頼 山陽/著者
日本外史 上巻
頼 山陽/著者
頼山陽全書 [7] : 全集 下
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [2] : 全傳 下巻
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [6] : 全集 中
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [4] : 詩集
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [8] : 附録
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [1] : 全傳 上巻
頼 山陽/〔著〕…
邦文 日本外史 改版
頼 山陽/著,池…
頼山陽全書 [5] : 全集 上
頼 山陽/〔著〕…
頼山陽全書 [3] : 文集
頼 山陽/〔著〕…
日本外史巻1~22
頼 山陽
日本外史 増補 第12巻
頼 山陽/著
日本外史 増補 第11巻
頼 山陽/著
日本外史 増補 第10巻
頼 山陽/著
日本外史 増補 第9巻
頼 山陽/著
日本外史 増補 第8巻
頼 山陽/著
日本外史 増補 第7巻
頼 山陽/著
前へ
次へ
荻生徂徠全詩2
荻生 徂徠/[著…
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常
揖斐 高/著
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
荻生徂徠全詩1
荻生 徂徠/[著…
江戸の大詩人 元政上人 : 京都深…
植木 雅俊/著
楊花飛ぶ : 原采蘋評伝
小谷 喜久江/著
柏木如亭詩集2
柏木 如亭/[著…
柏木如亭詩集1
柏木 如亭/[著…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…2
今関 天彭/著,…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…1
今関 天彭/著,…
幕末維新の漢詩 : 志士たちの人生…
林田 愼之助/著
立松和平が読む良寛さんの漢詩
立松 和平/著
自由訳良寛
良寛/[著],新…
梁川星巌
山本 和義/著,…
市河寛斎
蔡 毅/著,西岡…
校注良寛全詩集
良寛/[原著],…
良寛詩集
良寛/[著],入…
詩本草
柏木 如亭/著,…
画家の旅、詩人の夢
高橋 博巳/著
日本漢文小説の世界 : 紹介と研究
日本漢文小説研究…
広瀬淡窓
林田 愼之助/著
江戸漢詩 : 影響と変容の系譜
杉下 元明/著
「江差八勝」資料集 : 江差八勝顕…
蠣崎波響漢詩全釈 : 梅瘦柳眠村舎…
高木 重俊/著
江戸時代田園漢詩選
池沢 一郎/著
良寛
井上 慶隆/著
中島棕隠
入谷 仙介/著
月瀬幻影 : 近代日本風景批評史
大室 幹雄/著
江戸の詩壇ジャーナリズム : 『五…
揖斐 高/著
閩江のほとりで : 琉球漢詩の原郷…
上里 賢一/著
新井白石
一海 知義/著,…
伊藤仁斎
浅山 佳郎/著,…
百印百詩を読む
「百印百詩を読む…
下谷叢話
永井 荷風/著
遊人の抒情 : 柏木如亭
揖斐 高/著
良寛の名詩選
良寛/[著],谷…
柏木如亭
入谷 仙介/著
広瀬旭荘
大野 修作/著
館柳湾
鈴木 瑞枝/著
江戸漢詩
中村 真一郎/著
江戸漢詩選2
江戸漢詩選1
江戸漢詩選5
江戸漢詩選4
江戸漢詩選3
良寛詩集 : 訳註
良寛/[著],大…
江戸詩人選集第6巻
良寛詩集 : 近代詩訳
良寛/[原著],…
漢詩歳時記
渡部 英喜/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000549095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
頼山陽詩選 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ライ サンヨウ シセン |
著者名 |
頼 山陽/[著]
|
著者名ヨミ |
ライ サンヨウ |
著者名 |
揖斐 高/訳注 |
著者名ヨミ |
イビ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
919.5
|
分類記号 |
919.5
|
ISBN |
4-00-302315-0 |
内容紹介 |
歴史上の英雄を詠んでは青年の血を沸かせ、日常生活や風物をゆたかにうたう。中国古典に精通しながら、誰もに親しまれる日本漢詩をつくりあげた頼山陽の、人と詩の魅力が伝わる120首を収録。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「鞭声粛粛」、また仏郎王、アンコウ鍋も。歴史上の英雄を詠んでは青年の血を沸かせ、日常生活や風物をゆたかにうたう。中国古典に精通しながら、誰もに親しまれる日本漢詩をつくりあげた頼山陽(一七八〇‐一八三二)の、人と詩の魅力が伝わる新編集でおくる一二〇首。 |
(他の紹介)目次 |
癸丑の歳、偶作 石州の路上 丁巳東遊六首 一の谷を過ぎて平源興亡の事を懐ひ歌を作る 詠史十二首 始めて廉塾に寓す二首 廉塾雑詩 書懐 歳暮 播州即目〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ