検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルネサンス歴史と芸術の物語   光文社新書  

著者名 池上 英洋/著
出版者 光文社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119010213230.5/イ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 英洋
2012
230.51 230.51
ルネサンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000546419
書誌種別 図書
書名 ルネサンス歴史と芸術の物語   光文社新書  
書名ヨミ ルネサンス レキシ ト ゲイジュツ ノ モノガタリ 
著者名 池上 英洋/著
著者名ヨミ イケガミ ヒデヒロ
出版者 光文社
出版年月 2012.6
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 230.51
分類記号 230.51
ISBN 4-334-03691-1
内容紹介 15世紀のイタリア・フィレンツェを中心に、古典復興を目指したルネサンス。それは、何を意味し、なぜ始まり、なぜ終わったのか。中世ヨーロッパの社会構造を新視点で解く。
著者紹介 1967年広島県生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。國學院大学文学部准教授。専門は西洋美術史・文化史。著書に「血みどろの西洋史」「恋する西洋美術史」など。
件名 ルネサンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ルネサンスとは、一五世紀のイタリア・フィレンツェを中心に、古代ギリシャ・ローマ世界の秩序を規範として古典復興を目指した一大ムーブメントを指す。しかし、古代の文化が復興した理由、あるいは中世的世界観から脱する流れに至った理由を明確に答えることはできるだろうか。ルネサンスとは本来、何を意味し、なぜ始まり、なぜ終わったのか―。皇帝と教皇による「二重権力構造」をもち、圧倒的な存在として人々を支配していた中世キリスト教社会は、いかにして変革していったのか。美術との関係だけで語られることの多い「ルネサンスという現象」を社会構造の動きの中で読み解き、西洋史の舞台裏を歩く。
(他の紹介)目次 第1章 十字軍と金融(地中海の覇者
“第三のパトロン”の登場
金融業の発達)
第2章 古代ローマの理想化(なぜ古代を理想視したのか
プロト・ルネサンス期における美術の変化)
第3章 もう一つの古代(ギリシャ文化の逆流
メディチ家の君臨
古代モチーフの「借用」と「消化」)
第4章 ルネサンス美術の本質(フィレンツェでの開花
空間を創出せよ!
多神教と一神教―ネオ・プラトニズム)
第5章 ルネサンスの終焉(ルネサンスの裏側
共和政の放棄と傭兵制の敗北
イタリアの斜陽とルネサンスの終わり)
第6章 ルネサンスの美術家三十選(フィリッポ・ブルネッレスキ
ドナテッロ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。