検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

斜陽日記   朝日文庫  

著者名 太田 静子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119008183913.6/オオ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000543541
書誌種別 図書
書名 斜陽日記   朝日文庫  
書名ヨミ シャヨウ ニッキ 
著者名 太田 静子/著
著者名ヨミ オオタ シズコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6
ページ数 236p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-264670-5
内容紹介 太宰治が、出世作「斜陽」の下敷きとした、回想録的な日記。太宰の“愛人”として娘を生んだ著者が、1945年の春から12月までの日々を綴った貴重な作品。娘・治子のエッセイや太宰からの手紙を特別収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 太宰治が、出世作『斜陽』の下敷きとした、回想録的な日記。“愛人”として娘を生んだ著者が、1945年の春から12月までの日々を、太宰に勧められるままに綴って渡した、文学史的にも貴重な作品を復刊。娘・治子のエッセイや太宰からの手紙を特別収録。
(他の紹介)著者紹介 太田 静子
 1913年滋賀県生まれ。実践女子専門学校中退。新短歌グループに参加し、歌集『衣裳の冬』刊行。41年、一読者として太宰治と出会う。太宰に勧められるままに綴り、47年2月に手渡したこの回想録的な日記が、太宰初のベストセラー『斜陽』のもととなった。同年11月、太宰との娘・治子を出産し、未婚の母として育てあげる。82年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。