検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

独占禁止法入門   日経文庫  

著者名 厚谷 襄児/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900233953335/ア/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000489789
書誌種別 図書
書名 独占禁止法入門   日経文庫  
書名ヨミ ドクセン キンシホウ ニュウモン 
著者名 厚谷 襄児/著
著者名ヨミ アツヤ ジョウジ
版表示 第7版
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.1
ページ数 271p
大きさ 18cm
分類記号 335.57
分類記号 335.57
ISBN 4-532-11257-8
内容紹介 基礎知識から規制の概要、運用の実態まで、独占禁止法の知っておくべきポイントをコンパクトに解説した入門書。最新のガイドラインや法運用の変化、重要判審決を盛り込んだ第7版。
著者紹介 1934年函館生まれ。東北大学法学部卒業。北海道大学名誉教授、弁護士。黒龍江大学法学院客員教授。著書に「独占禁止法論集」など。
件名 独占禁止法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独占禁止法は、会社法、金融商品取引法と並んで、企業にとっても消費者にとっても重要な経済法です。本書は、基礎知識から規制の概要、運用の実態まで、独占禁止法の知っておくべきポイントをコンパクトに解説しています。課徴金の対象範囲拡大、課徴金減免制度、株式取得の事前届出制などの最新改正に完全準拠。最新のガイドライン、事例を反映した、ロングセラーテキストの改訂版です。
(他の紹介)目次 独占禁止法の基本理念
独占禁止法の目的と体系
カルテルの規制
不公正な取引方法の規制
私的独占の規制
経済力集中の規制
独占禁止法の運用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。