検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

昔話にまなぶ環境     

著者名 石井 正己/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118802214388/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510038967388/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 正己
2011
388.04 388.04
民話 環境教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000448442
書誌種別 図書
書名 昔話にまなぶ環境     
書名ヨミ ムカシバナシ ニ マナブ カンキョウ 
著者名 石井 正己/編
著者名ヨミ イシイ マサミ
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.9
ページ数 228p
大きさ 21cm
分類記号 388.04
分類記号 388.04
ISBN 4-8382-3212-3
内容紹介 人間と自然との共生が昔話のテーマになっていることを説き、昔話の主人公たちがそれを実践している物語であることを明らかにする。2010年11月に行われた「昔話と環境フォーラム」の記録のほか、関連する所論を収録。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京学芸大学教授。日本文学・口承文芸学専攻。著書に「遠野物語の誕生」「民俗学と現代」「桃太郎はニートだった!」など。
件名 民話、環境教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たえまなく繰り返される鳥の鳴き声に耳を傾け、クヌギの実が川面に落ちては流れ行く様子から命の営みを感じとる。人と自然と動物、神仏がともに向き合い共生する昔話世界。さりげない永遠の営みを子どもに語り聞かせ、途切れようとする自然と現代の暮らしをつなぐ。
(他の紹介)目次 第1部 昔話と環境フォーラム(趣旨説明―昔話がつなぐ自然と人間
記念講演―グリム童話の深層
口承文芸と環境の接点(日本の昔話
シベリア先住民の神話・昔話
中国浙江省舟山郡島のなぞなぞ)
語りのライブ(新庄の昔話
和歌山の民話))
第2部 昔話と環境に寄せて(津軽の自然と昔話
漁師と「寄りもの」
韓国の子守唄
アイルランドの妖精伝説
新・小学校教科書に見る昔話の内容)
(他の紹介)著者紹介 石井 正己
 1958年、東京生まれ。東京学芸大学教授。日本文学・口承文芸学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。