この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
3
|
2020/10/08
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001521028 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
環境問題へのアプローチ |
書名ヨミ |
カンキョウ モンダイ エノ アプローチ |
著者名 |
有田 正光/編著
|
著者名ヨミ |
アリタ マサミツ |
著者名 |
石村 多門/著 |
著者名ヨミ |
イシムラ タモン |
著者名 |
白川 直樹/著 |
著者名ヨミ |
シラカワ ナオキ |
出版者 |
東京電機大学出版局
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
148p |
分類記号 |
519
|
分類記号 |
519
|
ISBN |
4-501-61880-9 |
内容紹介 |
初心者にも地球環境問題を興味を持って理解できるように、その基礎知識や問題、環境と経済との関わり、環境と倫理などについて、難解な理論を避け、図版を多用しポイントコーナーを設けて解説。テキストにも最適。 |
著者紹介 |
中央大学大学院理工学研究科博士課程満期退学。工学博士。東京電機大学理工学部建設工学科教授。 |
件名 |
環境問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
キャリア教育の第一人者による充実の内容。インターンシップは就職に役立つの?受け入れ企業はどうやってさがすの?必要なマナーは?―そんな疑問に答える。インターンシップQ&Aつき。 |
(他の紹介)目次 |
1 働くってどんなこと? 2 どうして在学中に社会を経験したほうがいいの? 3 インターンシップって何? 4 なぜ企業はインターンを受け入れるの? 5 わたしたちはインターンシップでこう変わった! 6 社会人になるためにはどんなマナーが必要なの? 7 インターンシップQ&A |
内容細目表
前のページへ