検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

原発事故残留汚染の危険性 われわれの健康は守られるのか    

著者名 武田 邦彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118683200543.5/タ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012843807543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012601252543/タ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012845808543/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8012778604543/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5012859392543/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6012718778543/タ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
8 9012931771543/タ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
9 中央区民1113096935543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 新琴似新川2213025154543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4313025068543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 もいわ6313028786543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 はちけん7410256361543/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 邦彦
2011
543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000399174
書誌種別 図書
書名 原発事故残留汚染の危険性 われわれの健康は守られるのか    
書名ヨミ ゲンパツ ジコ ザンリュウ オセン ノ キケンセイ 
著者名 武田 邦彦/著
著者名ヨミ タケダ クニヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-02-250873-7
内容紹介 原発事故でもっとも危険なのは残留放射線である…。福島原発事故が起きた原因を明らかにし、事故の問題点を指摘するとともに、どうすれば身を守れるのかを考える。
著者紹介 1943年東京生まれ。東京大学教養学部基礎学科卒。工学博士。環境学者。中部大学教授。著書に「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」「偽善エコロジー」など。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ国は本当のことを公表しないのか。事故が起きた理由、何が問題なのか、放射線の影響は大丈夫なのか。「原発は地震で壊れるように設計されている」と著者は3年前にすでに今回の問題点を指摘していた。原子力の専門家が緊急出版する衝撃の書。今、子どもの未来のために知っておきたい真実。
(他の紹介)目次 第1章 いったい何が起こったのか?(マグニチュード9.0の真実
崩壊したのは地震が巨大だったからではない
地震の一時間後に電源が止まった福島原発 ほか)
第2章 そもそも何が問題なのか?(なぜ二〇〇七年の教訓が生かされなかったか
「地震が来たら壊れて住民が被ばくをする」ように設計されている
地震の予想を低くすれば通ってしまう基準 ほか)
第3章 どうすれば身を守れるのか?(残留放射線は三〇年間、その土地に残る
子どもにどれだけ影響が残るか
短期的・長期的な残留汚染の影響 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 邦彦
 1943年東京生まれ。東京大学教養学部基礎学科卒。工学博士。卒業後、旭化成入社。同社ウラン濃縮研究所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院教授を経て中部大学教授。内閣府安全委員会専門委員などをつとめた。環境学者としてテレビ、雑誌などでも幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。