検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

少年民藝館

著者名
著者名:外村 吉之介/著
出版者
出版者:筑摩書房 出版年月:2011.3
少年民藝館
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
たたみ草の円座(日本)、ナバホの敷物(北アメリカ)、李朝の漬物壷(韓国)…。民藝運動家の著者が、世界各地の風土と暮らしの中から生まれ、受けつがれてきた美しい道具類や雑貨の数々を紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1008000386567
書誌種別
図書
著者名
外村 吉之介/著
著者名ヨミ
トノムラ キチノスケ
出版者
筑摩書房
出版年月
2011.3
ページ数
196p
大きさ
24cm
ISBN
4-480-85796-5
分類記号
750
分類記号
750
書名
少年民藝館     
書名ヨミ
ショウネン ミンゲイカン 
著者紹介
1898〜1993年。滋賀県生まれ。関西学院大学神学部卒業。倉敷民藝館創設、同館長。熊本国際民藝館創設、同館長。著書に「西欧の民藝」「日々美の喜び」「喜びの美・亡びの美」など。
件名1
民芸

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
750/ト/ 
所蔵棚番号 
57A 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0118751635 
配架場所 
1階図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 
2
所蔵館 
図書情報館 
請求記号 
750/ト/ 
所蔵棚番号 
ART-322 
帯出区分 
貸出禁止 
付録 
 
資料番号 
1310214067 
配架場所 
2階図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。