検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こぶたのぶーぷ   福音館創作童話シリーズ  

著者名 西内 ミナミ/作   真島 節子/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119569762J913/ニシ/こどもの森13B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーネ・ネストリンガー 星 新一 ヘルメ・ハイネ
1978
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000879847
書誌種別 図書
書名 こぶたのぶーぷ   福音館創作童話シリーズ  
書名ヨミ コブタ ノ ブープ 
著者名 西内 ミナミ/作
著者名ヨミ ニシウチ ミナミ
著者名 真島 節子/絵
著者名ヨミ マシマ セツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.11
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8340-8133-6
内容紹介 散らかった家のそうじをはじめたぶーぷですが、棚からケチャップやマヨネーズが振りかかってきて…。「たいへんな大そうじ」など、林の中の一軒家に暮らすこぶたのぶーぷを描く全7編を収録する。
著者紹介 1938年京都市生まれ。東京女子大学卒業。子どもの読書推進活動に携わる。絵本に「おもいついたら そのときに!」「しっこっこ」、創作童話に「ペンギンペペコさんだいかつやく」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子ザルのロンがすんでいたサル谷で、山火事がおきました。うぐいす谷へにげたおかあさんとロンですが、おかあさんはやけどを負ってしまい動けません。最後の力をふりしぼって、おとうさんからあずかった宝物の玉「ククノチの玉」をむねにおしつけると…おかあさんは大きな「ククノチの木」になったのです。ロンは、おかあさんの木である「ククノチの木」に見守られ、たくましくやさしいボスザルへと成長していきます。小学中級以上。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。