検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

祇園祭 祝祭の京都  歴史文化ライブラリー  

著者名 川嶋 將生/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013080449386/カ/図書室4A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
386.162 386.162
祭り-京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000349071
書誌種別 図書
書名 祇園祭 祝祭の京都  歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ ギオンマツリ 
著者名 川嶋 將生/著
著者名ヨミ カワシマ マサオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.12
ページ数 6,189p
大きさ 19cm
分類記号 386.162
分類記号 386.162
ISBN 4-642-05709-7
内容紹介 古都京都の夏を飾る祇園祭は、いかにして一大イベントとなったのか。江戸時代を中心に、鬮取、山鉾の巡幸ルート、宵山の盛大化などの変遷を辿り、祭りと町の歴史の真実に迫る。
著者紹介 1942年三重県生まれ。立命館大学文学部卒業。同大学名誉教授。著書に「中世京都文化の周縁」「「洛中洛外」の社会史」など。
件名 祭り-京都市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古都京都の夏を飾り、毎年何十万人もの人々を魅了する祇園祭。この祭はいかにして一大イベントになったのか。江戸時代を中心に、鬮取、山鉾の巡幸ルート、宵山の盛大化などの変遷を辿り、祭りと町の歴史の真実に迫る。
(他の紹介)目次 ある鉾町の思い出―プロローグ
幕府政治と祭礼(祭を支える人と組織
近世祇園会の日程と新要素
雑色と祇園祭)
絢爛たる祭礼(祇園町の参加
祇園祭暗内記の刊行
山鉾町と天明の大火)
大火からの再建(再建への道
宵山の結構
祭礼を支える賃銀)
描かれた祇園祭(近世以前の絵画
近世に描かれた祇園祭
二条城と祇園祭)
祇園祭と鴨川の川床―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 川嶋 將生
 1942年、三重県に生まれる。1967年、立命館大学文学部卒業。現在、立命館大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。