検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日葡修好通商条約と外交関係史 1860〜1910    

著者名 ジョゼ・アルヴァレス/著   金七 紀男/訳
出版者 彩流社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118391655210.5/ア/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000322539
書誌種別 図書
書名 日葡修好通商条約と外交関係史 1860〜1910    
書名ヨミ ニッポ シュウコウ ツウショウ ジョウヤク ト ガイコウ カンケイシ 
著者名 ジョゼ・アルヴァレス/著
著者名ヨミ ジョゼ アルヴァレス
著者名 金七 紀男/訳
著者名ヨミ キンシチ ノリオ
出版者 彩流社
出版年月 2010.9
ページ数 82,77p 図版8枚
大きさ 22cm
分類記号 210.59369
分類記号 210.59369
ISBN 4-7791-1560-8
内容紹介 日本とポルトガル、両国の深いつながりを示す「日葡修好通商条約」と「日葡通商航海条約」を再現。1860年条約に先立つ背景とその調印後に生まれた新しい外交関係を記述する。
著者紹介 コインブラ大学修士課程修了。ICALPの派遣講師として東京大学、上智大学等で講義。元東京外国語大学客員教授。ポルトガル文化センターを主宰。著書に「ポルトガル日本交流史」がある。
件名 日本-対外関係-ポルトガル-歴史、通商条約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポルトガル人との出会いこそ、日本とヨーロッパとの関係の始まりであった。両国の深いつながりを示す江戸で調印された「日葡修好通商条約」と、リスボンで調印された「日葡通商航海条約」を再現する貴重な書。
(他の紹介)目次 1 近世日本のポルトガル人
2 一八六〇年の「日葡修好通商条約」の背景
3 三カ国語表記の「日葡修好通商条約」
4 一八九七年の「日葡通商航海條約」とロレイロ領事
史料編(「日本國葡萄呀國修好通商條約」条約(一八六〇年)
「日葡通商航海條約」条文(一八九七年)
いとも高貴にして強大なる関白殿 インド副王ドン・ドゥアルテ
豊臣秀吉の返書
坂本龍馬の海援隊が運航した「いろは丸」のポルトガル語の購入契約書
ポルトガル領事館(ジョゼ・ダ・シルヴァ・ロレイロ署名)から江戸の「外国奉行」に宛てた最初の公式文書)
(他の紹介)著者紹介 アルヴァレス,ジョゼ
 元東京外国語大学客員教授。コインブラ大学修士課程修了後、ICALPの派遣講師として東京大学、上智大学等で講義。現在、ポルトガル文化センターを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金七 紀男
 東京外国語大学名誉教授。元天理大学教授。東京外国語大学卒業。東京大学大学院西洋史博士課程単位取得中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。