検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベルファストの12人の亡霊   RHブックス+プラス  

著者名 スチュアート・ネヴィル/著   佐藤 耕士/訳
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012779884933.7/ネビ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチュアート・ネヴィル 佐藤 耕士
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000316360
書誌種別 図書
書名 ベルファストの12人の亡霊   RHブックス+プラス  
書名ヨミ ベルファスト ノ ジュウニニン ノ ボウレイ 
著者名 スチュアート・ネヴィル/著
著者名ヨミ スチュアート ネヴィル
著者名 佐藤 耕士/訳
著者名ヨミ サトウ コウジ
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.8
ページ数 527p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-270-10360-9
言語区分 日本語
受賞情報 ロサンゼルス・タイムズ・ミステリー/スリラー・ブックプライズ最優秀賞

(他の紹介)内容紹介 かつて北アイルランド共和派のテロ実行役として恐れられたフィーガンは、和平合意後、酒に溺れる日々を送っていた。彼を悩ませるのは、常につきまとって離れない12人の亡霊。すべてテロの犠牲者だった。その苦しみから逃れるため、フィーガンは亡霊たちが指差すままに、テロ工作の指令を出した昔の指導者や仲間をひとり、またひとりと殺していくしかなかった。彼の不可解な連続殺人が、危うく保たれていた各勢力の均衡に大きな亀裂を生じさせることに。
(他の紹介)著者紹介 ネヴィル,スチュアート
 北アイルランド、アーマー州生まれ。ミュージシャン、作曲家、舞台・テレビのプロデューサーなどを経て、マルチメディア・デザイン会社のパートナーとなる。処女長篇『ベルファストの12人の亡霊』で、ロサンゼルス・タイムズ・ブックプライズ受賞、アンソニー賞、バリー賞、マカヴィティ賞にノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 耕士
 1958年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。