検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

常識的文学論   講談社文芸文庫  

著者名 大岡 昇平/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118333798914.6/オオ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 昇平
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000294885
書誌種別 図書
書名 常識的文学論   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ジョウシキテキ ブンガクロン 
著者名 大岡 昇平/[著]
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 講談社
出版年月 2010.6
ページ数 304p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-290088-1
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 大衆文化の隆盛とともに、文学の世界においても、大衆小説や中間小説が文壇の主流へと登場しつつあった一九六〇年代初頭。こうした流れを純文学にとってかわるものとして擁護する批評家の言も含め、歴史小説や推理小説の実体を根底的に批判したポレミックな文学論。“『蒼き狼』論争”となった井上靖への批判、深沢七郎の『風流夢譚』批判、松本清張批判など、スリリングな文芸時評十六篇。
(他の紹介)目次 『蒼き狼』は歴史小説か
病んでいるのは誰か
成吉思汗の秘密
『蒼き狼』は叙事詩か
国語問題のために
国語も小説もやさしくない
昭和十年前後
文学は変質したか
大衆文学批判
再び大衆文学について
推理小説論
私小説ABC
佐藤春夫の日本人の心情
文士梅毒説批判
松本清張批判
文学的発言法
(他の紹介)著者紹介 大岡 昇平
 1909・3・6〜1988・12・25。小説家。東京生まれ。京都帝国大学卒。19歳の年、小林秀雄、中原中也、河上徹太郎らを知り、文学に開眼。同人誌「白痴群」に参加。スタンダールに傾倒し、翻訳、評論の執筆に打ち込む。1944年応召、フィリピンに出征。復員後、戦場での体験を書いた『俘虜記』を発表し、戦後小説の傑作として好評を博し、作家としてデビューした。その後も知性派の作家として『武蔵野夫人』『野火』『レイテ戦記』を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。