蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181241589 | 760.6/ト/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012816837 | 760/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
音楽会 野外活動 ニューヨーク-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000273069 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ニューヨークアウトドアコンサートの楽しみ 私のとっておき |
| 書名ヨミ |
ニューヨーク アウトドア コンサート ノ タノシミ |
| 著者名 |
常盤 武彦/著
|
| 著者名ヨミ |
トキワ タケヒコ |
| 出版者 |
産業編集センター
|
| 出版年月 |
2010.4 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
760.69
|
| 分類記号 |
760.69
|
| ISBN |
4-86311-040-3 |
| 内容紹介 |
R&B、ジャズ、ロック、フォーク、クラシック、ポップス。若手からベテランまでが勢揃いのニューヨーク名物、野外音楽フェスを豊富な写真と解説、コラムでガイド。イベントカレンダー、会場への地図付き。 |
| 著者紹介 |
1965年横浜市生まれ。ニューヨーク大学芸術学部写真専攻卒業。写真家、音楽ジャーナリスト。ニューヨークを拠点に音楽を中心とした撮影、執筆活動を展開。 |
| 件名 |
音楽会、野外活動、ニューヨーク-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
R&B、ジャズ、ロック、フォーク、クラシック、ポップス。若手からベテランまでが勢揃いのニューヨーク名物、野外音楽フェスガイドの決定版!イベントカレンダー、会場への地図付。 |
| (他の紹介)目次 |
Concert in Central Park(Central Park Summer Stage New York Philharmonic Concert in the Parks セントラル・パークに集う渡り鳥を、音楽で描く―マリア・シュナイダーさん) Celebrate Brooklyn! 現代トレンド、アンダーグラウンド・カルチャーの発信地、ブルックリン Lincoln Center in the Summer Season(Midsummer Night Swing Lincoln Center Out of Doors 移民街が、総合芸術センターへ。ドラスティックな再開発) Community Concert(Jazzmobile Charlie Parker Jazz Festival BAM Rhythm and Blues Festival at MetroTech River to River Festival 熱いライヴのあとは、濃厚なソウル・フードを) Newport Jazz Festival(ニューヨーク・アウトドア・コンサートカレンダー アクセス・マップ マンハッタン、とっておきのミュージック・スポット) |
| (他の紹介)著者紹介 |
常盤 武彦 写真家、音楽ジャーナリスト、1965年横浜市生まれ。慶應義塾大学を経て、1988年渡米、ニューヨーク大学芸術学部写真専攻に留学。同校卒業後、ニューヨークを拠点に、音楽を中心とした撮影、執筆活動を展開し、日本の音楽誌、一般誌でも、撮影、寄稿をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ