蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118280288 | J01/ル/ | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012816258 | J01/ル/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012562348 | J01/ル/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
東札幌 | 4012732600 | J01/ル/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8012513274 | J01/ル/ | 図書室 | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513076694 | J01/ル/ | 大型本 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キンコック・チャン 和泉 邦子 小松 恭代 中根 久代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000272589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館ラクダがやってくる 子どもたちに本をとどける世界の活動 |
書名ヨミ |
トショカン ラクダ ガ ヤッテ クル |
著者名 |
マーグリート・ルアーズ/著
|
著者名ヨミ |
マーグリート ルアーズ |
著者名 |
斉藤 規/訳 |
著者名ヨミ |
サイトウ タダシ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
24×26cm |
分類記号 |
015.5
|
分類記号 |
015.5
|
ISBN |
4-378-04125-4 |
内容紹介 |
オーストラリア、アゼルバイジャン、カナダ…。各国のへき地に住む人びとに、ラクダやゾウ、自転車や船を利用し、あるときは、かついで本を届ける、移動図書館の図書館員やボランティアの活動を写真で紹介。 |
著者紹介 |
カナダのサイモン・フレーザー大学で教育学修士号を取得。子どもの本や教材の作者。多くの学校で作文を教え、北米各地で、親や教師、図書館員向けの講演を行なっている。オレゴン州在住。 |
件名 |
移動図書館 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本を読むのを楽しみにしている子どもたち。それなのに本がない。世界にはそんなところがたくさんあります。それぞれの土地の図書館員やボランティアたちは、ラクダ、ゾウ、自転車や船を利用し、あるときは、かついで本をとどけています。移動図書館の役割と読書の大切さをつたえる写真絵本。 |
(他の紹介)目次 |
オーストラリア アゼルバイジャン カナダ イングランド フィンランド インドネシア ケニヤ モンゴル パキスタン パプア・ニューギニア ペルー タイ ジンバブエ |
内容細目表
前のページへ