検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幕末の志士 図説日本の歴史 第4巻  “吹き荒れる攘夷の嵐”桜田門外の変 

著者名 講談社/編集   滝嶋 正悟/漫画
出版者 講談社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012715327210.5/バ/4図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社 滝嶋 正悟
2010
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000264059
書誌種別 図書
書名 幕末の志士 図説日本の歴史 第4巻  “吹き荒れる攘夷の嵐”桜田門外の変 
書名ヨミ バクマツ ノ シシ 
著者名 講談社/編集
著者名ヨミ コウダンシャ
著者名 滝嶋 正悟/漫画
著者名ヨミ タキシマ ショウゴ
出版者 講談社
出版年月 2010.3
ページ数 63p
大きさ 26cm
分類記号 210.58
分類記号 210.58
ISBN 4-06-270034-4
内容紹介 抗争、事件、策謀が入り乱れつつ同時進行する幕末時代を、マンガ+年表+図解形式で紹介する。第4巻では、大老・井伊直弼の暗殺「桜田門外の変」が与えた影響に迫る。ジャケット裏に久坂玄瑞「武市瑞山宛書簡」を掲載。
件名 日本-歴史-幕末期、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最新の研究成果に基づくユニークな切り口で、「幕末」の真実を一望できる。
(他の紹介)目次 第1章 白昼の凶刃・桜田門外の変―安政7(1860)年1月〜閏3月28日
第2章 翻弄された皇女・和宮降嫁―万延1(1860)年4月1日〜12月14日
第3章 土佐勤王党の結成―文久1(1861)年3月4日〜10月23日
第4章 坂本龍馬の飛翔・土佐藩脱藩―文久1(1861)年10月23日〜文久2(1862)年4月8日


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。