検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ゾロアスター教 三五〇〇年の歴史  講談社学術文庫  

著者名 メアリー・ボイス/[著]   山本 由美子/訳
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118609726168.9/ボ/1階文庫90一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000250610
書誌種別 図書
書名 ゾロアスター教 三五〇〇年の歴史  講談社学術文庫  
書名ヨミ ゾロアスターキョウ 
著者名 メアリー・ボイス/[著]
著者名ヨミ メアリー ボイス
著者名 山本 由美子/訳
著者名ヨミ ヤマモト ユミコ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 429p
大きさ 15cm
分類記号 168.9
分類記号 168.9
ISBN 4-06-291980-7
件名 ゾロアスター教-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 三五〇〇年前、啓示による人類最古の宗教が中央アジアに誕生した。ゾロアスター教である。至高の創造主アフラ・マズダーを崇拝、火と水の祭儀、善悪二元論、救世主信仰を特徴とする。その思想は、キリスト教、イスラム教、仏教へと流れ込んだ。謎に満ちたゾロアスター教を、その誕生から現代インドに残るパールシーまで包括的に論じた格好の入門書。
(他の紹介)目次 ゾロアスター教の背景
ゾロアスターとその教え
マズダー礼拝の確立
記録のない数世紀
アケメネス朝時代
セレウコス朝とアルサケス朝時代
サーサーン朝初期
サーサーン朝中期
サーサーン朝後期
カリフの時代
イル汗国―ラージャとスルタンの時代
サファビー朝とムガル朝時代
カージャール朝とイギリス支配の時代
二十世紀の状況〕
(他の紹介)著者紹介 ボイス,メアリー
 1920年生まれ。イラン語ならびにゾロアスター教を専門とする英国人学者。ロンドン大学ハロウェイ・カレッジ、SOASにて学び、ケンブリッジ大学より東洋学で博士号を取得。後にロンドン大学で教鞭を執る。ゾロアスター教関連の著作が多数ある。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 由美子
 東京大学文学部東洋史学科卒業、同大学院人文科学研究科博士課程修了。ロンドン大学でメアリー・ボイスに師事。現在、川村学園女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。