機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

渡る世間は「数字」だらけ   講談社文庫  

著者名 向井 万起男/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118222082914.6/ムカ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000250434
書誌種別 図書
書名 渡る世間は「数字」だらけ   講談社文庫  
書名ヨミ ワタル セケン ワ スウジダラケ 
著者名 向井 万起男/[著]
著者名ヨミ ムカイ マキオ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 278p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-276591-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「世の中や人生を、数字を通して考えてみると面白いかも」と思った“万”起男さん。本業の医学から、宇宙・統計までの「数字」の意味を考察する。遺伝子情報は3%しか活用されない意味、1日10万個の脳細胞が減っても大丈夫なわけ、日本の国番号81の意味、世論調査の数字のウラなど軽妙洒脱に切りまくる。
(他の紹介)目次 愛人の数と本妻の立場―63対1の戦い
3回目の結婚
日の出の30分前
9桁の数字の意味
17年続いた伝統
70人に1人!?
65歳以上の方々へ
45日間で落ちるのに
K/9
身長の300倍の距離〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 向井 万起男
 1947年、東京都に生まれる。慶應義塾大学医学部を卒業。専門は病理診断で、慶應病院の患者さんから採られた検体を顕微鏡で覗いて診断する医師。現在、慶應義塾大学医学部准教授、病理診断部部長。これまで、病理学に関する論文、著書多数。しかし、「宇宙飛行士・向井千秋の亭主」であることを潔く自認し、女房に関するエッセイや本の執筆も開始、2009年、講談社エッセイ賞を『謎の1セント硬貨』(講談社)で受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。