検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

私のタオ 優しさへの道    

著者名 加島 祥造/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197656124.2/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012781908124/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加島 祥造
2009
124.22 124.22
老子 老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228312
書誌種別 図書
書名 私のタオ 優しさへの道    
書名ヨミ ワタシ ノ タオ 
著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.12
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 124.22
分類記号 124.22
ISBN 4-480-84288-6
内容紹介 深くてあたたかい老子からのメッセージ。大いなるタオの源泉にふれたときの驚き-。出会いからタオ思想の根源に潜む優しさの発見にいたるまでの、17年の体験の跡をたどる。書き下ろしを含む著者渾身の老子考。
著者紹介 1923年東京生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。詩人。長野県に独居し、詩作や著作の傍ら、墨彩画家として個展活動を行う。著書に「老子道徳経」「タオ」「大きな谷の歌」など。
件名 老子
個人件名 老子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 深くてあたたかい老子からのメッセージ。大いなるタオの源泉にふれたときの驚きを読者とわけあいたい、と思った―老子をめぐる思索の旅!書き下ろしを含む徹底改稿による渾身の老子考。
(他の紹介)目次 第1章 私の老子―発見の旅(一の体験―老子の声を聞いた
二の体験―寺田寅彦のこと
三の体験―京都での講演
洒脱な文人―中村孝次のこと
大きなネット―大拙さんのこと
荘子の笑い―寓話のなかの孔子と老子)
第2章 反常識の視点へ(自由への小さな精神史
無の空間とエナジー)
第3章 老子の優しさ(優しさのエナジー
母権制―母系社会と老子
老子とエロス)
(他の紹介)著者紹介 加島 祥造
 1923年東京生まれ。詩人。早稲田大学文学部英文科卒業。米国カリフォルニア州クレアモント大学院留学。戦後、現代詩グループ「荒地」に参加。信州大学、横浜国立大学、青山学院女子短期大学に勤務し、多くの著書・翻訳書・詩集・書画集などがある。現在は、長野県伊那谷に独居し、詩作や著作の傍ら、墨彩画家として個展活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。