検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小澤典代の金沢 雑貨と工芸、すてきな人に出会う旅    

著者名 小澤 典代/[著]
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118114636750.2/オ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000213767
書誌種別 図書
書名 小澤典代の金沢 雑貨と工芸、すてきな人に出会う旅    
書名ヨミ オザワ ノリヨ ノ カナザワ 
著者名 小澤 典代/[著]
著者名ヨミ オザワ ノリヨ
出版者 東京地図出版
出版年月 2009.11
ページ数 112p
大きさ 23cm
分類記号 750.2143
分類記号 750.2143
ISBN 4-8085-8579-2
内容紹介 この街には、よりよく生きていこうとする一生懸命な人々の営みがあり、その一生懸命さが街を活気づけ、新しい魅力あるものを生み出す原動力となっていたのです-。金沢の雑貨と工芸を、豊富な写真で紹介する。
著者紹介 インテリアスタイリスト。『プラスワンリビング』『雑貨カタログ』などのインテリア誌、女性誌で活躍。著書に「定番といっしょに暮らす」など。
件名 工芸-金沢市
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 岩本歩弓さんの日々から見つけた「今」の金沢を魅力的にしているひと・もの・こと
今という時代、そして地域その大切なものと寄り添う美術館を訪ねる
自由で、のびやかで多様な豊かさを持つ辻和美さんのガラス
アートと建築をつなげる「CAAK」の試みは金沢という街をもっとおもしろくする
伝統ある金沢の和傘 丈夫で艶やで贅沢な逸品はたった一人の仕事から生まれる
金沢の和菓子の世界
無限に広がる色と模様 手まりに宿る美しさは母から娘に伝えられた愛情の印
良質の米、百年の水そして職人魂がつくる酒 老舗酒蔵のモダンな試み
日本人の礼儀や心を表す古来からの伝統水引 美しい結びに込める思い
金沢でみつけた楽しい雑貨


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。