検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

名古屋から革命を起す!   家族で読めるfamily book series  

著者名 河村 たかし/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118110691318.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000211393
書誌種別 図書
書名 名古屋から革命を起す!   家族で読めるfamily book series  
書名ヨミ ナゴヤ カラ カクメイ オ オコス 
著者名 河村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2009.10
ページ数 94p
大きさ 21cm
分類記号 318.255
分類記号 318.255
ISBN 4-87031-963-9
内容紹介 名古屋市長に就任するも、退職金制度を拒否。その差額計1億2000万円。名古屋で絶大な人気を誇る政治家が、市民を味方につけた地方発の庶民革命で、職業議員・官僚制度に風穴をあける。
件名 名古屋市-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 地方発の庶民革命が職業議員・官僚制度に風穴を開ける。
(他の紹介)目次 1 減税なきところに行政改革はない
2 道州制と地方分権
3 「財政危機」のからくり
4 職業議員と世襲議員
5 ユナイテッド・ステイツ・オブ・名古屋
6 日本一住みよい街へ
(他の紹介)著者紹介 河村 たかし
 1948年生まれ。愛知県名古屋市出身の現名古屋市長。一橋大学商学部卒。93年衆議院議員に初当選して以来、5期連続当選。名古屋ことばがトレードマークで地元では絶大な人気を誇る。2009年、「庶民革命」を掲げ、51万票を獲得、名古屋市長となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。