検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フランス外人部隊のすべて 部隊こそ我が祖国 創設から現代までの軌跡  ミリタリー選書  

著者名 古是 三春/著   ビトウ マモル/著   ミリタリー・クラシックス編集部/編集
出版者 イカロス出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118054139393.2/フ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
393.25 393.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000194870
書誌種別 図書
書名 フランス外人部隊のすべて 部隊こそ我が祖国 創設から現代までの軌跡  ミリタリー選書  
書名ヨミ フランス ガイジン ブタイ ノ スベテ 
著者名 古是 三春/著
著者名ヨミ フルゼ ミツハル
著者名 ビトウ マモル/著
著者名ヨミ ビトウ マモル
著者名 ミリタリー・クラシックス編集部/編集
著者名ヨミ ミリタリー クラシックス ヘンシュウブ
出版者 イカロス出版
出版年月 2009.9
ページ数 339p
大きさ 21cm
分類記号 393.25
分類記号 393.25
ISBN 4-86320-161-3
内容紹介 1831年の部隊創設から今日までの1世紀半以上にわたる詳細な戦歴、編制、主要兵器と装備、志願から除隊までの流れ、訓練と任務、5名の元日本人隊員の座談会などを収録。多角的な視点からフランス外人部隊の真の姿に迫る。
著者紹介 1960年生まれ。軍事、外交、政治問題について記事を執筆。
件名 外人部隊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 およそ130カ国からの志願兵によって構成されるフランス外人部隊。この神秘のベールに包まれた部隊について、日本では「傭兵」「ならず者集団」「冒険とロマンを求める者たち」といった曖昧なイメージばかりが先行し、その全貌が正しく知られることはなかった。本書は、1831年の部隊創設から今日までの一世紀半以上にわたる詳細な戦歴、編制、主要兵器と装備、志願から除隊までの流れ、訓練と任務、5名の元日本人隊員との対談等を収録し、多角的な視点からフランス外人部隊の真の姿に迫っている。待望の外人部隊入門書の決定版。
(他の紹介)目次 序章 フランス外人部隊の性格
第1章 フランス外人部隊の戦歴(外人部隊創設と植民地獲得をめざす戦い
第二帝政期の海外進出と伝説の始まり
帝国主義時代と第一次世界大戦
両大戦間期再びアフリカへ
祖国を失った第二次世界大戦
植民地支配の終焉と現代の外人部隊)
第2章 フランス外人部隊の編制
第3章 フランス外人部隊の兵器と装備
第4章 志願から除隊までの流れ
第5章 日本人隊員とフランス外人部隊
(他の紹介)著者紹介 古是 三春
 1960年生まれ。軍事、外交、政治問題について『軍事研究』『パンツァー』『グランドパワー』『エアワールド』等で記事を執筆した他、『ミリタリー・クラシックス』(イカロス出版)でもソ連軍ものを中心に記事を書いている。旧共産圏の軍事問題や兵器開発についての論文も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビトウ マモル
 1989年2月にフランス外人部隊へ志願。同年6月末に第六外人工兵連隊(現第一外人工兵連隊)に配属。1991年1月に湾岸危機の第二陣としてサウジアラビアに展開。停戦後、イラク領内での不発弾処理・クウェートでの対人地雷処理。1992年9月にジブチに小隊で派兵、同12月にソマリアに派兵され放棄された地雷・砲弾等を中隊で回収し爆破処理。1994年帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。