蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117939322 | R829.4/ニ/ | 2階図書室 | 130B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000174649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語-ハワイ語辞典 |
書名ヨミ |
ニホンゴ ハワイゴ ジテン |
著者名 |
西沢 佑/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ ユウ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
8,441,36p 図版12p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
829.453
|
分類記号 |
829.453
|
ISBN |
4-8051-0920-5 |
内容紹介 |
日本語で引いて意味をとり、読んでハワイの文化を知る-。「楽しみながら読む」をコンセプトにした日本語-ハワイ語辞典。巻末に、ハワイ語の文法の基礎も収録。 |
著者紹介 |
西沢佑手話ダンスアカデミー主宰。著書に「西沢佑の手話ダンスの世界」など。 |
件名 |
ハワイ語-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
西沢 佑 1973年10月フラダンス教師プアナニ・内盛氏に師事。1979年3月「エレガント・フラ・イン・ジャパン」主宰。1979年4月玉川高島屋S.Cコミュニティークラブたまがわ「フラダンス美容の会」講師。1979年10月早川洋舞塾ハワイアン・ダンス・プロ・クラス入門。1979年10月「手話ダンス」創作・ボランティア活動開始。1981年4月日本橋高島屋スタジオ5「ハワイアン・ダンス美容サークル」講師。1981年8月フラダンス教師Mr.Walter Laymanceに師事。1981年10月「日本手話ダンス友の会」主宰。1988年3月ハワイ大学名誉教授Dr.Samuel H.Elbertに師事。1999年4月「埼玉県立坂戸ろう学校」特別非常勤講師。手話ダンス指導。2000年6月「Mapuana Hula Studio」主宰。2001年12月「日本手話ダンス友の会」から「日本手話ダンスクラブ」に名称変更。2006年4月「西沢佑手話ダンスアカデミー」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ