検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

希望を生みだす教室     

著者名 山崎 隆夫/著
出版者 旬報社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118720903370.4/ヤ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000124018
書誌種別 図書
書名 希望を生みだす教室     
書名ヨミ キボウ オ ウミダス キョウシツ 
著者名 山崎 隆夫/著
著者名ヨミ ヤマザキ タカオ
出版者 旬報社
出版年月 2009.2
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-8451-1109-1
内容紹介 荒れる、キレる、閉じこもる、パニックになる子どもたちとどう向き合うか。小学校教諭である著者が、子どもたちとともに過ごし、希望へとつなぐことのできた困難な日々を描く。子どもに寄り添う教師からのメッセージ。
著者紹介 1950年静岡県生まれ。大田区立矢口西小学校教諭。「学びをつくる会」「教育科学研究会」会員。著書に「パニックの子、閉じこもる子達の居場所づくり」など。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学びが育てる“未来の芽”。荒れる、キレる、閉じこもる、パニックになる子どもたちとどう向き合うか―。子どもに寄り添う教師からのメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 子どもに手渡す“幸福な時間”(この子たちはいったいどうなっているんだ
信頼と生きることへの希望を生みだすために ほか)
第2章 子どもの心の危機を考える(みずからの生を問う子どもたち
生きることに戸惑い傷つく少女 ほか)
第3章 子どもに寄り添うことから始めたい(攻撃的でなく生きられること
危うさのなかで生きる少年と寄り添うことの意味 ほか)
第4章 学びあう教室のなかで子どもは変わる(怒りと悲しみが一つになって
学びのなかで“聴き取る”こと、“つなぐ”こと ほか)
第5章 子どもたちに“胸に染み入る”なつかしさを(『モモ』と子どもの時間
「先生、月が出ているよ」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 隆夫
 1950年静岡県袋井市に生まれる。1972年より東京都の教員となる。現在、大田区立矢口西小学校教諭。「学びをつくる会」「教育科学研究会」会員。子どもたちの心の声やいのちの震えを感じ取り、生きることへの喜びや希望を育てる教師でありたいと、日々の実践を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。