検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ものはなぜ見えるのか マルブランシュの自然的判断理論  中公新書  

著者名 木田 直人/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117834648135.2/キ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
135.2 135.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000120924
書誌種別 図書
書名 ものはなぜ見えるのか マルブランシュの自然的判断理論  中公新書  
書名ヨミ モノ ワ ナゼ ミエル ノカ 
著者名 木田 直人/著
著者名ヨミ キダ ナオト
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.1
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 135.2
分類記号 135.2
ISBN 4-12-101981-3
内容紹介 目の前の湯呑。私たちはこれをどのようにして認識しているのか。古代プラトン主義と近代デカルト主義を併呑した、17世紀フランスの哲学者マルブランシュの理論が現代現象学へと肉薄する過程を、明晰・精緻に描き上げる。
著者紹介 1973年兵庫県生まれ。東京大学法学部、文学部思想文化学科(哲学)卒業。同大学院博士課程人文社会系研究科基礎文化研究専攻(哲学)在学中。
個人件名 Malebranche Nicolas de
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たとえば、目の前の湯呑。私たちはこれをどのようにして認識しているのか。一七世紀フランスの哲学者マルブランシュの結論は、驚くべきものである。「われわれはすべてのものを神の内に見る」。この理説によって、非常識陣営の大立て者と目される裏で、彼は自然主義との壮絶な調整を続けていた。古代プラトン主義と近代デカルト主義を併呑した彼の理論が、ついには現代現象学へと肉薄する過程を、明晰・精緻に描き上げる。
(他の紹介)目次 第1章 物体の認識を可能にする理論的条件(三つの延長概念
「すべてのものを神の内に見る」理説
第1章まとめ)
第2章 自然的判断(物体の個別的空間規定
延長
初版における自然的判断
第二版以降の自然的判断 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木田 直人
 1973年(昭和48年)、兵庫県生まれ。1996年、東京大学法学部卒業。2003年、東京大学文学部思想文化学科(哲学)卒業。現在、東京大学大学院博士課程人文社会系研究科基礎文化研究専攻(哲学)在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。