検索結果書誌詳細
世間遺産放浪記 俗世間篇
- 著者名
- 著者名:藤田 洋三/著
- 出版者
- 出版者:石風社 出版年月:2011.12
書誌詳細
-
内容紹介
-
増水時になると水面下に沈んでしまう不思議な橋、窯場の余剰から生まれた鞘の壁、通りの壇上に鎮座する巨大なおネコ様…。建築家なしの名土木から、無意識過剰な迷建築まで、暮らしと風土が生んだ庶民の遺産306物件を紹介。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1008000487261
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
藤田 洋三/著
-
著者名ヨミ
-
フジタ ヨウゾウ
-
出版者
-
石風社
-
出版年月
-
2011.12
-
ページ数
-
1冊(ページ付なし)
-
大きさ
-
19cm
-
ISBN
-
4-88344-208-9
-
分類記号
-
521.6
-
分類記号
-
521.6
-
書名
-
世間遺産放浪記 俗世間篇
-
書名ヨミ
-
セケン イサン ホウロウキ
-
-
-
著者紹介
-
1950年大分県生まれ。写真家。幼い頃より職人仕事に興味を持ち、大分を拠点に、全国の鏝絵、土壁、石灰窯、藁塚、石積み等の撮影と取材を続けている。著書に「鏝絵放浪記」など。
-
件名1
-
建築-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- 521.6/フ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 0118904374
- 配架場所
- 書庫3
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。