検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

問題解決のレシピ     

著者名 河瀬 誠/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021101
書誌種別 図書
書名 問題解決のレシピ     
書名ヨミ モンダイ カイケツ ノ レシピ 
著者名 河瀬 誠/著
著者名ヨミ カワセ マコト
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2008.3
ページ数 220p
大きさ 21cm
分類記号 336.2
分類記号 336.2
ISBN 4-8207-4501-3
内容紹介 今、求められているのは、会社や職場の問題を主体的に発見し、解決していく力。論点を整理する、仮説を発想しまとめるという2つのスキルと、問題解決の手順をわかりやすく解説。それを実際に使えるようにするワークも収録。
件名 問題解決、思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 使って味を出す職場のための思考ツール。
(他の紹介)目次 問題解決にはやり方がある
第1部 問題解決に必要なスキルを身につける(論点を整理するスキル
仮説を発想しまとめるスキル)
第2部 問題解決の手順を身につける(初期仮説を作る
仮説を検証し解決策を作る
ケース「来年度の原価率を10%下げるには?」)
(他の紹介)著者紹介 河瀬 誠
 東京大学工学部卒業、ボストン大学大学院にて理学修士および経営学修士(MBA)修了。王子製紙(株)にてプラント設計およびIT構築を担当。戦略コンサルティング会社A.T.カーニー(株)にて主に通信と金融業界のコンサルティングを担当。ソフトバンクの放送事業持株会社にて新規事業企画を担当し音楽配信の新事業を立ち上げ。現在、「知的資本経営」専門のコンサルティング会社である(株)アクセルに勤務し、日本企業が蓄積してきた強みを活かす経営改善を推進しつつ、大手電機メーカーや金融機関等にて戦略策定の研修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。