検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる国際税務入門   有斐閣選書  

著者名 三木 義一/著   前田 謙二/著
出版者 有斐閣
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117689976336.9/ミ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.98 336.98
税務会計 国際課税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000003798
書誌種別 図書
書名 よくわかる国際税務入門   有斐閣選書  
書名ヨミ ヨク ワカル コクサイ ゼイム ニュウモン 
著者名 三木 義一/著
著者名ヨミ ミキ ヨシカズ
著者名 前田 謙二/著
著者名ヨミ マエダ ケンジ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.2
ページ数 5,270p
大きさ 19cm
分類記号 336.98
分類記号 336.98
ISBN 4-641-28109-7
内容紹介 今や海外に進出する企業にとっては欠かせない国際税務。税理士・春香と後輩ゼミ生のやりとり、そして先生の解説の2部構成で、国際税務の世界を基本理念を中心に、実務的観点も取り入れて解説します。
著者紹介 一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。立命館大学大学院法務研究科・法学部教授。
件名 税務会計、国際課税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国際税務の世界を、税理士・春香がわかりやすくご案内!基本理念を中心に、実務的観点も取り入れて解説します。さあ、あなたも「国際税務の方程式」を身につけて、国際税務の問題を快刀乱麻!『よくわかる税法入門』につづく、春香の『入門』第2弾。
(他の紹介)目次 プロローグ 国際租税法という法律はない!
個人編(家族が海外勤務になると税金はどうなる?
外国人が日本で働くと税金はどうなる?
租税条約ってどんなもの―国際税務の方程式
住所か国籍か?―動揺し始めている判断基準
国外からの相続・日本にいる外国人の相続)
企業編(外国法人が日本に支店を設立すると?
恒久的施設(PE)を探せ!
外国親会社からの莫大な借入れ―過小資本税制
海外子会社が負担した外国税額等―外国税額控除
移転価格税制(1)―移転価格税制の基礎
移転価格税制(2)―独立企業間価格の算定方法
タックス・ヘイブンを利用すると?
条約釣り(Treaty Shopping)とその規制
条約と国内法(1)―総合主義か帰属主義か
条約と国内法(2)―使用地主義か債権者主義か
国際取引の新展開と国際課税:国際税務行政と権利救済)
エピローグ 国際税務感覚を身につけよう
(他の紹介)著者紹介 三木 義一
 1973年中央大学法学部卒業。1975年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。その後、日本大学、静岡大学を経て、立命館大学大学院法務研究科・法学部教授、博士(法学・一橋大学)。ミュンスター財政裁判所客員裁判官(1998年4月〜10月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 謙二
 1984年大阪府立大学経済学部卒業。その後、税務大学校(法人税、国際租税セミナーを修了)、UCLA(会計学単位取得)等で税法等を学ぶ。1984年から1999年まで、税務署、国税局調査部、国税庁調査査察部等に勤務し、大阪国税局国際調査係長で退官。主に大規模法人の法人税(海外取引を含む)調査に従事。この間、1996年から1998年まで、ロサンゼルスに長期出張。1999年から2004年まで、税理士法人トーマツ大阪事務所で、主に上場企業に対する国際税務に関するコンプライアンスおよびコンサルティング等を行い、シニア・マネージャーで退職。現在、ネスレ日本(株)税務部部長(スイスに本拠をおくネスレグループの日本法人)。税理士、米国公認会計士試験合格(カリフォルニア州)、税理士会・税務研究会等の研修会で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。