蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013035345 | J/オ/ | 特大型 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010101135 | J/オ/ | 特大型 | 18,19 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010104345 | JR/オ/ | 書庫超大型 | | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
絵本図書館 | 1010104352 | J/オ/ | 書庫超大型 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
絵本図書館 | 1010104360 | J/オ/ | 特大型 | 18,19 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
早口城はやくちツアー : おなじみ…
間部 香代/作,…
はやくはやく!早口小学校 : お口…
間部 香代/作,…
コロネのおしりはどっち?
塚本 ユージ/著
英語で読める『おおきな木』 : 日…
シェル・シルヴァ…
めくって発見!えほん こうじげんば…
あずきのあんちゃんずんちゃんきんち…
とみなが まい/…
ぱんだちゃん
MAYA MAX…
ナマケモノヨガ
新井 洋行/作
ホッキョクグマのプック
あずみ虫/作
ホットプレートよ〜いどん!
さいとう しのぶ…
カラスですけどなにか…!?
はまの 弥子/ぶ…
言いわけぼうやとお母さん
たいら すずき/…
スカンク坊や
渡辺 祐治/作,…
あくたれラルフのバレンタイン
ジャック・ガント…
ひろげてびっくり!あかちゃんずかん…
かしわら あきお…
こんとまゆみちゃん
いもと ようこ/…
せつぶんセブン
もとした いづみ…
チップくんのドライブ
かろくこうぼう/…
すうじのうた
夢 虹二/詞,北…
やさしい聖書物語
マイテ・ロッシュ…
みかんきょうだいのたんけん
ホソカワ レイコ…
木箱の蝶
藪口 莉那/さく…
ゆきかきでんしゃ
鈴木 周作/さく
ぼくだけがしっているヘンテコなきか…
大串 ゆうじ/作…
パンダのずかん
roko/絵,今…
ひとりでよめるたべもののひみつずか…
とりこ/イラスト
アリスとふしぎのくにのベーカリー …
講談社/編,駒田…
にじいろ
Katy/絵・文
うさぎぴこん!
松橋 利光/写真…
わたしがあんであげる
せな けいこ/作…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!しまうまのあかちゃん
大塚 健太/作,…
にゃんこと名画のマリアージュ : …
ジェン・ベイリー…
アグネスさんとわたし
ジュリー・フレッ…
ふゆのお山
長谷川 町子/著
ぶたのせんせい
長谷川 町子/著
ぞうのおまわりさん
長谷川 町子/著
色とりどりのぼくのつめ
アリシア・アコス…
まっくらやみのかいぶつ
アウスロイグ・ヨ…
はやくちよこれいと
吉田 明世/さく…
おかあさん、どこ? : ティタノサ…
きむら だいすけ…
もも助の、引っ越しだもん : 尾坂…
尾坂 昌紀/写真…
ぞうさんのおふろ
内田 麟太郎/さ…
おだんごちょうだい
せな けいこ/さ…
あらしとわたし : しぜんのなかで…
ジェイン・ヨーレ…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
ようかいむらのゆけゆけゆきがっせん
たかい よしかず…
はじめてのバレエレッスン
朝比奈 かおる/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700462160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おおきなきがほしい ビッグブック |
書名ヨミ |
オオキナ キ ガ ホシイ |
著者名 |
さとう さとる/ぶん
|
著者名ヨミ |
サトウ サトル |
著者名 |
むらかみ つとむ/え |
著者名ヨミ |
ムラカミ ツトム |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
51cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-331490-7 |
内容紹介 |
「ぼく、おおきな木がほしいなあ」 かおるの考えているおおきな木は、こんなすてきな木。うーんと太くて、ほらあながあいていて…。子どもの想像を色彩豊かに描き、長いあいだ愛されてきた絵本を大型化。 |
著者紹介 |
1928年神奈川県生まれ。現代ファンタジー文学の第一人者。童話に「だれも知らない小さな国」など。 |
言語区分 |
日本語 |
前のページへ