検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

金魚姫   角川文庫  

著者名 荻原 浩/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013165812913.6/オギ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013186332913.6/オギ/文庫27一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012948151913.6/オギ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7113200807913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 旭山公園通1213171471913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 ふしこ3213281102913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 厚別南8313196076913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 はっさむ7313126331913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 星置9311992763913/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 規子
2023
913.36 913.36
流通 商業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001281732
書誌種別 図書
書名 金魚姫   角川文庫  
書名ヨミ キンギョヒメ 
著者名 荻原 浩/[著]
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.6
ページ数 459p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-105834-3
内容紹介 勤め先はブラック企業、うつうつと暮らしていた潤。近所の夏祭りで目に留まった金魚を持ち帰ったら、部屋に妖しい美女が現れた。どうやら金魚の化身らしい彼女は、誰かを捜しているようだが、肝心な記憶を失っていて…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 われわれは、日々、売買取引活動の中で生活している。これら売買取引は一般に「商業」と呼ばれる。商業には、個人や個別企業の視点と社会経済的視点がある。社会経済的視点は、少し以前からは「流通」として扱われている。本書の目指すところは、読者が個人や個別企業の視点、社会経済的視点の双方から商業をとらえられるようになることである。前半では、商業や流通などのとらえ方、商業の歴史、社会経済的視点から見た様々なモノの流れ、商業・流通の意義、そして、流通機能などについて取り上げている。後半では、売買取引を専門とする小売機関、卸売機関、これらの構造と変化、消費者と商業や流通との関わり、商業・流通政策について、新しい動きも多く取り上げている。本書では、多くの事例を通して、はじめて商業や流通を学ぶ人が十分理解できるように配慮した。
(他の紹介)目次 商学・商業・流通・マーケティング
商業の誕生と展開
流通機能と流通機構
商的流通
物的流通
情報流通
流通補助機能
小売機関
卸売機関
流通業の構造と変化
日本の流通業の課題と革新
消費者と商業・流通
商業・流通政策
(他の紹介)著者紹介 石川 和男
 1968年愛媛県出身。1992年中央大学商学部会計学科卒業。1994年中央大学大学院商学研究科博士前期課程修了。1997年中央大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。同年相模女子大学短期大学部専任講師。2000年相模女子大学短期大学部助教授。2001年専修大学商学部専任講師。2003年専修大学商学部助教授。2007年専修大学商学部准教授。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。