山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リース契約法   現代実務法律講座  

著者名 梶村 太市/[ほか]編
出版者 青林書院
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111779229673.9/リ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム 寺村 輝夫 岡村 好文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000710425
書誌種別 図書
書名 リース契約法   現代実務法律講座  
書名ヨミ リース ケイヤクホウ 
著者名 梶村 太市/[ほか]編
著者名ヨミ カジムラ タイチ
出版者 青林書院
出版年月 1992.8
ページ数 351,34p
大きさ 22cm
分類記号 673.93
分類記号 673.93
ISBN 4-417-00818-3
内容紹介 リース取引全般に関する問題52問を精選し、主として裁判実務の観点から、具体的な解決指針を提示。巻末にはリース契約書等ひな型、リース通達を掲載、実務本位の内容を目指す。
件名 リース業-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はたらきものだけど、びんぼうなくつやがおりました。とうとう、一足分のくつの皮しかなくなったその夜から、ふしぎなことが起こりはじめます…。くつやの誠実さと、くつやをしあわせにみちびく二人のこびとたちを、やさしくえがいたグリム童話です。
(他の紹介)著者紹介 寺村 輝夫
 1928年、東京都生まれ。大学在学中に坪田譲治氏に師事し「びわの実学校」の同人になる。卒業後、創作活動に入り、『ぼくは王さま』(理論社)で第15回毎日出版文化賞受賞、『おおきなちいさいぞう』(文研出版)で第13回講談社出版文化賞絵本賞受賞。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 好文
 1944年、長野県生まれ。グラフィックデザイナーを経て、子どもの本の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。