検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

読みにくい名前はなぜ増えたか   歴史文化ライブラリー  

著者名 佐藤 稔/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117399758288.1/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513392885288/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
288.12 288.12
人名 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700437071
書誌種別 図書
書名 読みにくい名前はなぜ増えたか   歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ ヨミニクイ ナマエ ワ ナゼ フエタカ 
著者名 佐藤 稔/著
著者名ヨミ サトウ ミノル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8
ページ数 4,193p
大きさ 19cm
分類記号 288.12
分類記号 288.12
ISBN 4-642-05636-6
内容紹介 漢字の音訓や外国語のイメージを無理に組み合わせた「読めない」名前が増えたのはなぜか。変則的な読みの名前で日本語が変化していく可能性や、漢字と人名の歴史を探り、名づけと漢字の用い方を文化の問題として考える。
著者紹介 1946年秋田県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。秋田大学教育文化学部教授。共著に「秋田のことば」がある。
件名 人名、漢字
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 漢字の音訓や外国語のイメージを無理に組み合わせた“読めない”名前が増えたのはなぜか。変則的な読みの名前で日本語が変化していく可能性や、漢字と人名の歴史を探り、名づけと漢字の用い方を文化の問題として考える。
(他の紹介)目次 変わってゆく名前―プロローグ
「名づけ」と「名前」(「名づけ」とは何か
「名づけ」の由来)
名の用語と意味(さまざまな名前
名前と日本人)
「名乗り字」「名乗り訓」とそれからの逸脱(「名乗り字」と「名乗り訓」とは
逸脱してゆく名前)
日本語と名前の行方―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 稔
 1946年、秋田県に生まれる。1975年、東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。秋田大学教育文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。