検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仏教と日本人   ちくま新書  

著者名 阿満 利麿/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013197911182/ア/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
182.1 182.1
仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416897
書誌種別 図書
書名 仏教と日本人   ちくま新書  
書名ヨミ ブッキョウ ト ニホンジン 
著者名 阿満 利麿/著
著者名ヨミ アマ トシマロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 182.1
分類記号 182.1
ISBN 4-480-06359-5
内容紹介 インドに発し中国を経て伝来した仏教は、日本独特の姿に変容し定着した。日本仏教は、どのような民族的精神風土の上に受け容れられ、日本人の宗教意識にいかなる変化を生んだのか。日本文化のはらむ光と影を見つめる。
著者紹介 1939年生まれ。京都大学教育学部卒業後、NHK入局。社会教養部チーフ・ディレクター等を経て、明治学院大学名誉教授。日本思想史専攻。著書に「法然の衝撃」など。
件名 仏教-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 水子地蔵、閻魔が死者を裁く地獄、妻帯する僧侶、神仏の併用、そしてお葬式…インドに発し中国を経て伝来した仏教は、わが国独特のすがたに変容し、定着した。こうして日本人の心情に深く根ざした仏教は、では、どのような民族的精神風土の上に受け容れられたのか。また、仏教とふれることで、日本人の宗教意識にどのような変化が生まれたのか。日本文化のはらむ「業」、その光と影を透徹した思惟で見定める一冊。
(他の紹介)目次 第1章 地蔵の頭はなぜ丸い
第2章 「地獄」はいつの間にか「極楽」に
第3章 日本の僧侶はなぜ肉食妻帯なのか
第4章 日本人に親しい仏たち
第5章 神さま仏さま
第6章 葬式仏教


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。