蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117351056 | 367.6/ミ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012482596 | 367/ミ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012567881 | 367/ミ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012525456 | 367/ミ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513382118 | 367/ミ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
山の手 | 7012600255 | 367/ミ/ | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9012841616 | 367/ミ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
篠路コミ | 2510116102 | 367/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ふしこ | 3211167022 | 367/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
栄 | 3312130341 | 367/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北白石 | 4413119795 | 367/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
はちけん | 7410215169 | 367/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700412492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜回り先生のねがい Yomawari‐sensei 3 |
書名ヨミ |
ヨマワリ センセイ ノ ネガイ |
著者名 |
水谷 修/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ オサム |
出版者 |
サンクチュアリ・パブリッシング
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.68
|
分類記号 |
367.68
|
ISBN |
4-86113-905-5 |
内容紹介 |
夜回り先生が痛みとともにつづった、渾身の最終章。15年間におよぶ活動の中、子どもたちが求めてくれたのは当たり前の優しさでした。幸せはきっと、すぐ隣にあるもの。子どもたちが、そのことに気づいてくれることを願う。 |
著者紹介 |
1956年横浜生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。元高校教師。“夜回り”と呼ばれる深夜パトロールを行いながら、若者の更生と薬物汚染の予防に尽力。著書に「夜回り先生」など。 |
件名 |
青少年問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
すべての子どもたちに想いがとどきますように。夜回り先生が痛みとともにつづった、渾身の最終章。 |
(他の紹介)目次 |
1 ミキ 2 和解 3 妊娠 4 親への愛 5 友だち 6 末路 7 財布 8 体罰 9 妹 10 絆 11 熱意 12 やさしさ |
(他の紹介)著者紹介 |
水谷 修 1956年横浜生まれ。元高校教師。上智大学文学部哲学科卒業。“夜回り”と呼ばれる深夜パトロールを行いながら、若者の更生と薬物汚染の予防に尽力。一方では、全国から寄せられるメールや電話での相談に応じ、不登校・心の病・自殺などの問題に取り組んでいる。講演会は年間300回を超え、テレビ・新聞などへのメディア出演も多数。少年非行の実態を広く社会に訴え続けている。第17回東京弁護士会人権賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ