検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本能の力   新潮新書  

著者名 戸塚 宏/著
出版者 新潮社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117348979370.4/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
370.4 370.4
教育 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700411796
書誌種別 図書
書名 本能の力   新潮新書  
書名ヨミ ホンノウ ノ チカラ 
著者名 戸塚 宏/著
著者名ヨミ トツカ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2007.4
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-10-610212-7
内容紹介 現代日本の歪みは、すべて「本能の力」を軽視したことのツケである。「不快感が子供を育てる」「体罰は進歩のためにある」等、建前論を排し、安易な復古主義にも与せず説く。徹底的に経験に基づいて作り上げた理論の精髄。
著者紹介 1940年生まれ。名古屋大学工学部卒業。戸塚ヨットスクール校長。これまでに600人以上の情緒障害児を更生させる。
件名 教育、青少年問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 生気のない顔つきの子供がなぜ増えたのか。無気味な少年犯罪が連続するのはなぜなのか。現代日本の歪みは、すべて「本能の力」を軽視したことのツケである。「不快感が子供を育てる」「体罰は進歩のためにある」「非行と不良は別物」「“正しいいじめ”には意義がある」「脳幹を鍛えよ」等。建前論を排し、安易な復古主義にも与せず説く。徹底的に経験に基づいて作り上げた戸塚理論の精髄がここにある。
(他の紹介)目次 1 「体罰」は善である
2 父親が家庭を支配する
3 「いじめ」の意義
4 力は正義である
5 進歩の鍵は恐怖が握る
6 「合理主義」の欺瞞
7 本能が善である
8 「脳幹論」の基本
9 非行と不良は別物である
10 「安詳恭敬」を知る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。