検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

漢詩百首 日本語を豊かに  中公新書  

著者名 高橋 睦郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117340398921/タ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113251133921/タ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410214782921/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 睦郎
2007
921 921
漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700405469
書誌種別 図書
書名 漢詩百首 日本語を豊かに  中公新書  
書名ヨミ カンシ ヒャクシュ 
著者名 高橋 睦郎/著
著者名ヨミ タカハシ ムツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.3
ページ数 3,248p
大きさ 18cm
分類記号 921
分類記号 921
ISBN 4-12-101891-5
内容紹介 中国人60人、日本人40人の、古代から現代に及ぶ代表的な漢詩を精選し、詩人独自の読みを附すとともに、詩句の由来や作者の経歴、時代背景などを紹介。世界でも稀有な実例を、愉しみとともに通読する。
著者紹介 1937年福岡県生まれ。福岡教育大学卒業。詩人。詩集に「兎の庭」、句歌集に「稽古飲食」など多数。
件名 漢詩-評釈
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 返り点と送り仮名の発明によって、日本人は、ほんらい外国の詩である漢詩を自らのものとした。その結果、それを鑑賞するにとどまらず、作詩にも通暁する人物が輩出した。本書は、中国人六〇人、日本人四〇人の、古代から現代に及ぶ代表的な漢詩を精選し、詩人独自の読みを附すとともに、詩句の由来や作者の経歴、時代背景などを紹介。外国文化を自家薬篭中のものとした、世界でも稀有な実例を、愉しみとともに通読する。
(他の紹介)目次 逝く者は斯夫の如きか―『論語』子罕篇(孔子)
知らず 周の夢に胡蝶と為るか―『荘子』斉物論篇(荘子)
国に人無く 吾を知る莫し―離騒(屈原)
悲しい哉 秋の気為るや―九弁(宋玉)
力 山を抜き 気 世を蓋う―垓下の歌(項羽)
楼船を汎べて汾河を済り―秋風の辞(漢武帝)
吁嗟 此の転蓬 世に居る―吁嗟篇(曹植)
夜中 寐る能わず―詠懐詩(阮籍)
荏苒 冬春去り―悼亡詩(潘岳)
吾が家に嬌女有り―嬌女詩(左思)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。