検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人類はどのように進化したか 生物人類学の現在 シリーズ認知と文化 6

著者名
著者名:内田 亮子/著
出版者
出版者:勁草書房 出版年月:2007.1
人類はどのように進化したか 生物人類学の現在  シリーズ認知と文化
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人間はいったいどんな生き物なのか? 複雑で謎に満ちた人類進化の物語を、幅広い証拠とデータから再構築する。自分たちを科学的に見つめる作業の第一歩となる、「文系」の読者のための生物人類学の入門書。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1006700389657
書誌種別
図書
著者名
内田 亮子/著
著者名ヨミ
ウチダ アキコ
出版者
勁草書房
出版年月
2007.1
ページ数
11,225,41p
大きさ
20cm
ISBN
4-326-19942-6
分類記号
469
分類記号
469
書名
人類はどのように進化したか 生物人類学の現在  シリーズ認知と文化  
書名ヨミ
ジンルイ ワ ドノヨウニ シンカ シタカ 
副書名
生物人類学の現在
副書名ヨミ
セイブツ ジンルイガク ノ ゲンザイ
著者紹介
1960年福井県生まれ。ハーバード大学大学院Ph.D.課程修了。早稲田大学国際教養学部教授。
件名1
人類
件名2
進化論
叢書名
シリーズ認知と文化

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
469/ウ/ 
所蔵棚番号 
 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0117236588 
配架場所 
書庫3 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。